FRANCE

辻調グループ フランス校

ブログ

調理外来講習 M. Sébastien CHAMBRU(セバスチャン・シャンブリュ氏)/L'O des Vignes(ロ・デ・ヴィーニュ)

フランス校教壇から

2017.01.25

お店があるフュイッセは、「プイイ=フュイッセPouilly-Fuissé」という白ワインで有名な村です。
シャンブリュ氏は2007年にM.O.F.(フランス最優秀職人章)を受賞されています。
カジュアルな雰囲気のビストロも経営されています。

1品目はほたて貝をメインにした1品です。

 

トピナンブールと呼ばれるきくいものソテとトリュフバター、牛の骨髄を組み合わせています。
ほたて貝の殻に香りを閉じ込めてお客様の前で開け、香りを楽しむという演出をしています。

2品目は子牛をメインにした1品です。

子牛の骨付き肉を香ばしく焼き、付け合わせには芽キャベツとアンディーヴ、ソースは子牛のジュにエスカルゴとエスカルゴバターで風味を付けています。レストランのあるフュイッセはブルゴーニュ地方にあり、エスカルゴをパセリ風味のバターで焼いたものが有名です。シャンブリュ氏はそこからこのソースを考案されたそうです。

「ロ・デ・ヴィーニュ」はフランス校の研修先でもあり、今回の講習のために研修生の岩本俊八君も来校してくれました。

「フランス人にだけではなく、誰に対しても負けん気をもって働いています」と岩本君。

講習の助手を務めたのは、フランス料理研究課程の斎田将成君(左端)、曹雲鵬君(左から2番目)、三枝加奈さん(左から3番目)、満田紘史君(右から2番目)、木内雅之君(右端)でした。