食べ歩き日記´ω`)ノ
はじめまして!
エコール辻フランス・イタリア料理マスターカレッジのさやねーと申します(^◇^)
これからマイペースに更新していきたいと
思っているので、よろしくお願いします´ω`)ノ
さて、先日食べ歩きで
『トランテアン』にランチに行ってきました(^^)
トランテアンは神戸ポートピアホテルの
31階にあるフレンチレストランです。
ちなみにトランテアンとは31という意味です。
31階なので景色が本当にいい!
残念ながら台風が接近していたので
快晴とまではいきませんでしたが
それでも眺めは良かったです(^O^)
待合室。オシャレ( ´ u ` )!
メニューはこちら。
(上)食前のお愉しみ
(下)エイヒレのベニエと茄子の軽い煮込み
(上)海老とマリネ野菜、イクラを甲殻類のジュレにのせて
(下)鱸(すずき)とツブ貝をブイヤベースのイメージで
(上)ブレス産プーラルドのヴェッシー包み アルビュフェラソース
(下)
この鶏肉はワゴンサービスで
目の前で一羽丸々さばいて切り分けて頂きました。
サービスの方が目の前でサッとさばいて
切り分ける技は見ててすごいとしか
言いようがなかったです。
サービスのコンクールの話も
チラッと聞けました\(^o^)/
ナチュラルチーズ
チーズのワゴンサービス。
すっごいたくさんのチーズでしたが
全種類を少しずつ頂きました(^O^)
丁寧に説明しながら切り分けてくださいました。
本当に美味しいチーズはこういうものをいうんだな!というくらい
どれも味わいのあるものでした(^○^)
(上)アヴァンデセール
トランテアン特製マドレーヌ
(下)デセール
ドームに覆われた桃のコンポート
トロピカルフルーツのアイスクリーム
マドレーヌは食べたことのない食感でした。
お土産に買いたかったなあ。。
桃のコンポートは、本当に桃にしか見えなかったです(笑)
上の部分はクッキーのような感じで
中にトロピカルアイスが入ってました。
見た目もかわいいけど味が本当に美味しかった…!
その後、厨房を見学させていただき
お茶室に移動して、紅茶と一緒に
茶菓子を頂きました。
茶菓子はすごく可愛い!
食べるのがもったいなかったです。
その下はキャラメル、ヌガー、ギモーブ。
私はギモーブが苦手なのですが
とても美味しくて、ぱっと食べれました!!
ちなみに紅茶もすごく美味しかったです。
食器も可愛かった~!
最後にシェフと記念撮影。
佐々木シェフはとても気さくな方で
もっとお話ししたかったのですが
緊張してしまいあまり話せませんでした…( ;´Д`)
残念無念。
どれもこれも美味しくてソースも
最後の一滴まで残すのが勿体無いほどでした。
見た目も美しくて、見るだけで楽しめました!
フランス料理は奥が深いなーと
改めて感じました(^_^)
ぜひまた食べに行きたいです!
☆プロフィール☆
エコール 辻 大阪 フランス・イタリア料理マスターカレッジのさやねーです。
京都育ちの抹茶好き。
玉ねぎのシズレをするのが大好きです*\(^o^)/*
口癖は「あれ、美味しそう」