オープンキャンパスのお土産(辻カフェフード・スイーツマスターカレッジ)
こんにちは、トーマスです。
やった、夏休みが終わって始めての出番だ
・・・でも、焙煎の様子は次の機会にしておきます。
今日は今度のオープンキャンパスに参加してくれた人へのお土産コーヒーを焙煎したんだ
紹介するね
ドリップバッグと言って、一杯ずつコーヒーカップにのせてお湯を注ぐお手軽でも本格的な味が楽しめるものなんだ。
じゃあ、使い方を説明するね。
①まずは点線の下に切り取りがあるからこぼさない様にちぎってね。
②次は白いところを左右に引っ張ってね。折れ線のところで曲げて貰うと引っかかりやすいよ。
③カップにひっかけよう。お湯を注いだときに外れないようにしっかりとセットしてね
④じゃあ、お湯を注ごう
目安は85℃位かな。香りが弱く感じたり、苦みが好きだったら少し熱いお湯を注ぐと良いよ。
やけどしない様に注意してね
理想は全体が湿る程度にかけると・・・・
もこもこもこって、膨れてくるよ
すっごく いい香り
⑤20~30秒くらいして蒸らせたら、次のお湯を注ぐね。今度はあふれない位まで入れていいよ。
僕は電気ポットのお湯が90℃だからそれを使ってるよ。
お湯を注いでいっぱいになったら注ぐのを止めて、減ってきたらまた注ぐを繰り返すんだよ。
何回か繰り返して、ほしい量まで入れば、注ぐのを止めて・・・・ドリップバッグを外すんだ。
熱いから注意してね
カップのコーヒーがこぼれなければ、そのままにしていおいてだよ。慌てないでね
⑥カップからドリップバッグを外したら、召し上がれ
いっただきま~す
ん、もちろんカフェフード・スイーツマスターカレッジだから、コーヒーにお菓子はセットだよ
いくつか入れてるから、好みの濃さに試してね。
今度のオープンキャンパスに参加してくれる人達は、お土産を楽しみにしててね