ドリップコーヒー、猛練習!!
こんにちは。コマンダトーレです。
9月に入り、ドリンクはもうすぐ「ドリップコーヒー抽出」の試験があります。
今回はその試験対策の授業をレポートします。
豆は前回のブログ「授業準備! コーヒー焙煎」で焼いた豆です。
・・・まずはお湯の温度を調整します。これがなかなか手間なんです。
蒸らしが終われば、お湯を継ぎ足していきます。
パートナーが撮影して後で作業の確認を行います。
最後にお互いに味見をして意見交換し、改善方法を考えます。
私もいくつものコーヒーを味見しましたが、バランスのとれたもの、
濃すぎるもの、軽いもの、様々な味がありました。。。
試験は期待してますよ~‼
~プロフィール~
辻カフェ&パティスリーマスターカレッジの職員「コマンダトーレ」です。
バリスタとソムリエの資格を持ち、ドリンクの授業全般を担当しています。
コマンダトーレとはイタリア語で「司令塔」の意味ですが、一般的ではないそうです。。。