辻製菓マスターカレッジ 職員ニュース No.1
こんにちは!
辻製菓マスターカレッジの職員の吉川です(^^)
ニュースです!!
辻製菓マスターカレッジの職員、烏野菜摘先生が
4月16日に帝国ホテルで開催された、
『第11回 ヌーベルパティスリー・デュ・ジャポン』 という製菓のコンクールに、
大型のアメ細工のピエスモンテ(作品)と、アントルメ(お菓子)を出品し、
見事!両部門で優勝!!!
素晴らしいです!!!
今回出されたテーマは『植物』
そしてこの作品のイメージは『ジャングルの共存』だそうです。
アメで作られた蛇やワニが居て、実物を見るとすごく迫力があります!!
烏野先生がコンクールまでの間、毎日夜遅くまで練習し、作品を完成させるために頑張ってきた姿を私もみていたので、結果が実り本当に嬉しく思います。
努力は実る!継続は力なり!ですね(^^)
ではコンクールを終えた烏野先生に、感想と、学生の皆さんやこれからパティシエを目指す皆さんへのメッセージをいただきます!
<烏野先生>
『今回、コンクールで最優秀賞をいただくことができました。
まだまだ課題ばかりですが、何事も続けることが大事です!
これからも次の目標を掲げて頑張っていくので、皆さんも何か
目標を決めて頑張ってみてください。』
烏野先生ありがとうございました。
本当におめでとうございます。
作品は5/10頃まで、エコール辻製菓マスターカレッジの2Fロビーに展示していますので、
よろしければ是非ご鑑賞ください。
以上、素敵なビックニュースでした(^^)