辻製菓マスターカレッジ 卒業生の紹介です!
こんにちは!
辻製菓マスターカレッジの職員・吉川です(^^)
先日、卒業生の甲谷鈴さんが、学校に遊びに来てくれました♪
嬉しい報告を聞けましたので、こちらのブログでもご紹介させていただきます!!
甲谷 鈴さん
エコール 辻 大阪 辻製菓マスターカレッジ2012年度卒業生
卒業後、ドーナツ屋さんや、カフェ等で働き、
なんと今月4/14、早くも卒業後8年目にして!
ずっと夢だった自分のお店をオープンすることになりました!と
報告に来てくれました♪♪
兵庫県神戸市、阪急六甲駅から徒歩6分
焼きたてパイ専門店「Everypie(エブリパイ)」をオープンします!
ロゴもすっごく可愛いですね♪
卒業後、食の業界で活躍し、夢を叶える卒業生の話を聞くことが出来るのは、
私たち職員にとって、とっても嬉しいことです(^^♪♪
ブログを見てくれている皆さんの中にも、
いつか自分のお店を持ちたい!と思っている人も、
いるのではないでしょうか?♪
甲谷さんに、いつ頃から自分のお店をしようと思っていたのか、
なぜパイ専門店にしようと思ったのか、と質問をしてみました!
Q,いつ頃から自分のお店をしようと思っていましたか?
A,学生の頃からの夢でした!
数年前から、お店をする場所の不動産をチェックしたり、オーブンなどの機材をチェックしたりと、
ずっと機会を窺っていました!
Q,なぜパイの専門店をしようと思ったのですか?
A,私はシンプルなお菓子が好きです!
初めはドーナツ屋さんか、ワッフル屋さんか、何の専門店にするかを迷っていました。
甘い物も、塩味の物も出来て、1人でお店回していくオペレーションを考えた時に、パイにしよう!
と決めました!
チラシの商品紹介を見ていると、
国産完熟リンゴを自家製パイ生地で包んだ、片手サイズの『アップルパイ』や、
月替わり4月限定ホールパイの『焼きイチゴとマスカルポーネのパイ』、
日替わりパイの『アスパラガスと生ハムのパイ』などなど!
どれも美味しそうで、食べてみたいものばかりです(*^▽^*)♪
インスタグラムもあるので、気になる人は是非チェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/everypie.rokko
最後に、お店の思いを伺いました!
『様々なカタチに変わる、パイの可能性に毎日とてもワクワクしています。
おやつにも、ランチにも、誕生日にも...Everypieに来てくださった方々の
日常の様々なタイミングに新しい選択肢として「パイ」を提案することで、
みんなが思わず笑顔になるようなパイショップにしていきたいです!』
甲谷さん!エブリパイから、甲谷さんの美味しい!と笑顔が沢山のお客様に届けられるよう、
いつまでも応援しています(^^*)♪
ありがとうございました!
『1年間で実力と自信!』を、しっかりつけるエコール 辻 大阪のカリキュラム!
学校で学ぶ基礎技術や知識を元に、
卒業後、いろいろな経験を積み重ね、
美味しい物をお客様に届ける、パティシエ・パティシエールに、皆さんがなれるよう!
私たち職員は、日々全力で!技術と知識を伝えていきます!!!
それでは次ブログも、お楽しみにー♪
~プロフィール~
辻製菓マスターカレッジ 洋菓子担当、吉川です(^^)
美味しいお菓子を、作る事も、食べる事も、とても好きです♪
写真を撮ったり、美味しい物の絵を描いたりすることも好きです!
ブログを通して、学校での美味しい学びの様子を、沢山伝えていきます♪