のぞき見シリーズ フランス・イタリア料理マスターカレッジ
こんにちは皆さん!!
今回は個人実習の生地編をのぞいてみましょう
テーマ:
■パート・ブリゼ Pâte brisée ⇒ 練りこみパイ生地
■パン・コンプレ Pain complet ⇒ 全粒粉入りパン
この2項目の作成の理解とパン生地の焼成までを実習します。
それでは早速、のぞいてみましょう
パン生地を手でこねた後、発酵させて分割です。
きれいに丸めるのが、難しいよ~
丸めた後は再度、発酵させて焼成です。
上手に作成し、きれいに焼き上がりました。バンザ~イ
パンはこのように生地をこねて、休ませ、成形して休ませてから焼成というふうに空き時間(待ち時間)があるので、
この間に練りこみパイ生地の作成とアベッセ(生地をのばす)、フォンセ(生地を方に敷きこむ)という練習をおこないます。それでは連続でのぞいてみましょう!!