1. TOP
  2. 最新メディア情報
  3. イベント

昨年11月、関西地区予選の審査に西洋料理主任教授の 肥田先生が協力した「S1サーバーグランプリ」。 “また逢いたい”をテーマに、単なる給仕技術ではなく、 接客姿勢・状況に応じた対応力、独自のおもてなし表現などを 総合的に競う、サーヴィスマンの日本一を決める大会です。 公式HPはコチラ→http://www.s1gp.org/ 主催は飲食業界を活性化させようと全国各地からさまざまな 企業や経営者の

2010年2月6日(土)マイドーム大阪にて 大阪府内の小学5・6年生がアイデア料理で勝負する 「集まれ!大阪産大好きっず 食・農OSAKA2010 JAバンク大阪 小学生アイデア料理コンテスト」 の決勝大会が行われました。 昨年からスタートしたこの大会は、主催のJAバンク大阪 に加え、大阪府、大阪府教育委員会、JA大阪中央会の共催 で行われる、料理好き小学生たちにとっての一大イベント。 昨年につ

大阪の街事情マガジン月刊『島民』が中之島から 大阪を盛り上げていこうという目的で大阪大学を始めとする シマ(=中之島)周辺の諸大学、さらには中之島エリアに 基盤を置く諸企業とも連携し展開している<街なか講義>、 それが「ナカノシマ大学」です。 「ナカノシマ大学」では1ヶ月に1回のペースで講演会や ツアーを開催。また「大阪カルチャークラスター」として 大阪のさまざまなカフェやギャラリーなどで情報を発

昨年末の話になりますが、今回で第16回を数える レシピコンテスト「日経レストランメニューグランプリ」に 今回も辻調グループ校が全面協力したました。 飲食店従事者がテーマに合わせたオリジナル料理を 提案、その出来ばえを競い、入賞すればその評判で お店の人気アップにもつながるという業界注目のコンテストです。 第16回のテーマは「集い」。 全国から集まった「人と人とのコミュニケーションが 盛り上がる料理

11月29日、エコール辻大阪カレッジホールにて第1回大阪料理フォーラム、 大阪料理ルネサンスが開催されました。 今回のイベントは、「京料理、江戸前料理は知られているが、天下の台所と言われてきた 大阪の「大阪料理」なぜ知られていないのか?」という素朴な疑問から大阪料理研究会の 上野修三氏が、本校の日本料理技術顧問の畑耕一郎先生へ協力依頼され、開催が実現した ものです。  【フォーラム内容】 第1部:

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る