www.tsuji.ac.jp 辻調グループ校 学校案内サイト www.tsujicho.com 辻調グループ校 総合サイト blog.tsuji.ac.jp/column/ 辻調グループ校 「食」のコラム







ウイーンでは、デザートとして知られるこのお菓子。いわば、ウイーン風アップルパイです。
日本のりんごは水分が多く、あまり向いていませんが、少し硬く実の締まったものを選んで、作ってみて下さい。
温かいうちに、アングレーズソースをたっぷり添えて召し上がって下さい。






かしまし娘の<アプフェル・シュトゥルーデルよもやま話>


治代(以下H):さあ、今回は、なんだか舌をかんでしまいそうな「アプフェル・シュトゥルーデル」。りんごを、折り込みパイ生地の原型ともいえるシュトゥルーデル生地で包んで焼いたお菓子。実際に本場ウィーンで何度か食べたことあるけど・・・。

直子(以下N):ウィーン!いいよねぇー。由緒あるコンディトライ(お菓子屋)や、
お菓子も充実した落ち着いたカフェが沢山あって・・・。シュトゥルーデルってどち
らかと言うとカフェで良く置いてあるよねー。ヴァニラソースと一緒に食べたくて、
いつもあるかどうか聞いていたなぁー。


享子(以下K):うー!出来たてのシュトゥルーデルにヴァニラソース ヴァニラのアイスも良いかな!これからりんごの季節だし、生地作りもなかなか面白く楽しいよね!


H:そうそう、あの生地をうすーくうすーく伸ばすところ!!何でも、下に新聞紙をおいて、透けて読めるくらいまで伸ばすっていう話聞いたことあるよ。
で、こんなに薄く延ばすために、生地を作るときによくこねることと、サラダ油を入れること。最初は、ぐちゃぐちゃと柔らかい生地なんだけど、パンのように台にたたきつけていくうちにコシが出てくる。


N:練ったあとは、必ず生地を休まさないとうまく伸びないよね!

H:うん、そう。折り込みパイ生地の時にも「生地を休ませる」って作業が出てきたよね。これは、小麦粉のグルテンに関係してるんだけど・・・。まあ、こんな難しい話はおいといて、シュトゥルーデル!!りんご以外のヴァリエーションは?

K:えっ!ヴァリエーション? ん・・・そうね、私は食べた事が無いんだけど、聞いた話によると クリームチーズベースのものがあったり、バター生地にアプリコットやチェリーが入っていたり、ミートパイ風なものがあったり・・・結構色々有るみたい。
ところで、シュトゥルーデルてどう言う意味?


N:渦巻き!!

H:そう、その名の通り、大きくうすーく伸ばした生地に中身(りんご)を入れてくるくる巻いて焼きます。生地には溶かしバターを塗りながら巻いていくので、生地同士が引っ付かずにちょうど、折り込みパイ生地のように層になる!!
生地を伸ばすところが難しいいけど、ここがポイント。がんばってチャレンジしてください。

 



辻調グループ 最新情報はこちらから