|
 |
 |
 |
「ブレゼbraise」とは「蒸し煮にした」という意味。
味わいのあるほろほろ鳥を、キャベツとともに1つの鍋の中で蒸し煮にすることによって渾然一体となり、ほろほろ鳥もキャベツもさらに持ち味が生きてくる。
材料が少なく素朴ですが、素材の美味しさを素直に味わえる、そんな料理です。
|
|
フランス校シャトー・エスコフィエ 西洋料理助手 |
 |
三浦 拓真 |
|
MIURA TAKUMA
 |
|
 |
■ほろほろ鳥〈パンタードpintade〉
 若鶏で代用してももちろん美味しく仕上がります。
しかしほろほろ鳥には若鶏にはない芳醇な味わい、風味があるので、ぜひネット販売等で探してみてください。
(1羽丸ごとでなく、切り分けられた状態のものでも大丈夫です。)
 |
■ちりめんキャベツ〈シュー・フリゼ chou frise)
 これも日本ではあまり見かけませんが、ほろほろ鳥同様、最近はネット販売などで入手できる機会も増えました。
ちりめんキャベツの葉は肉厚で、だし汁、肉汁を吸い、キャベツとは思えない深い味わいを出してくれますよ!普通のキャベツでも代用できますが、機会があればちりめんキャベツでお試しください。
 |
|
 |
 |
|