|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
ザーサイ |
 |
40g |


 |
干しエビ(水で戻したもの) |
 |
20g |


 |
生姜 |
 |
20g |


 |
にんにく |
 |
1片 |


 |
エシャロット |
 |
1/2個 |


 |
一味唐辛子 |
 |
大さじ2 |


 |
豆板醤 |
 |
大さじ6 |


 |
仙台みそ |
 |
大さじ2 |


 |
チキンパウダー |
 |
小さじ2 |


 |
五香粉 |
 |
大さじ1 |


 |
煎りごま |
 |
大さじ4 |


 |
サラダ油 |
 |
200ml |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
ザーサイ〜エシャロットはそれぞれみじん切りにする。
 |
|
 ザーサイの表面に唐辛子がまぶされている時は、水で洗い流してからみじん切りにしましょう。
 |
|

 |
 |
2. |
鍋に分量のサラダ油と豆板醤、仙台みそを入れて弱火でゆっくり炒める。
 |
|
 豆板醤をサラダ油に溶かし込む様に炒め、サラダ油が赤く色づけば次の工程に進みましょう。
 |
|

 |
 |
3. |
1、一味唐辛子を加えて炒め合わせる。
 |
|
 薬味の香りが出てきたらOKです。
 |
|

 |
 |
4. |
チキンパウダー〜煎りごまを加えて炒め合わせる。全体が混ざればボウルなどに取り出し、粗熱を取る。
 |
|
 粗熱が取れたら保存容器に移し、冷蔵庫で保存しましょう。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|