|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
21cm角×高さ4.5cm |
 |
マイレンダータイク(底生地) |
 |
21cm角 1枚 |


 |
 |
|
バター |
|
 |
70g |


 |
 |
|
粉砂糖 |
|
 |
40g |


 |
 |
|
卵 |
|
 |
20g |


 |
 |
|
塩 |
|
 |
少量 |


 |
 |
|
バニラエッセンス |
|
 |
少量 |


 |
 |
|
レモンエッセンス |
|
 |
少量 |


 |
 |
|
薄力粉 |
|
 |
90g |


 |
 |
|
ベーキングパウダー |
|
 |
2g |


 |
木いちごのジャム |
 |
40g |


 |
フュルンク(詰め物) |
 |
1台分 |


 |
 |
|
バター |
|
 |
90g |


 |
 |
|
グラニュー糖 |
|
 |
55g |


 |
 |
|
卵黄 |
|
 |
50g |


 |
 |
|
レモンの皮 |
|
 |
1/2個分 |


 |
 |
|
シナモンパウダー |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
アーモンドパウダー |
|
 |
90g |


 |
 |
|
薄力粉 |
|
 |
70g |


 |
 |
|
卵白 |
|
 |
75g |


 |
 |
|
グラニュー糖 |
|
 |
60g |


 |
 |
|
チョコレート(刻んだもの) |
|
 |
270g |


 |
ブラックチェリー(枝、種なし) |
 |
350g |


 |
アプリコットジャム |
 |
適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
麺棒 |
 |
1 |


 |
パイ刷毛 |
 |
1 |


 |
ピケローラー |
 |
1 |


 |
21cmの角型 |
 |
1 |


 |
チェリーの種抜き |
 |
1 |


 |
ボウル(直径24cm) |
 |
2 |


 |
泡立て器 |
 |
2 |


 |
ゴムベラ |
 |
1 |


 |
カード |
 |
2 |


 |
おろし金 |
 |
1 |


 |
包丁(大小) |
 |
各1 |


 |
まな板 |
 |
1 |


 |
片手鍋(直径15cm) |
 |
1 |


 |
はけ |
 |
1 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
作り始めるまでの準備
 |

 |
 |
1. |
アーモンドパウダー、薄力粉、シナモンパウダーを合わせてふるっておく。チョコレートを好みの大きさに刻む。チェリーを洗い水気を拭く。軸を取り、種を抜いておく。
 |
|
 チョコレートはあまり細かく刻むと生地の中に溶け込んでしまうので5〜7mmぐらいを目安に刻む。
 |
|
底生地を準備する
 |

 |
 |
3. |
焼き上げたマイレンダータイクを型に入れ、フランボワーズジャムを塗る。
 |
|
 種が入ったジャムは裏ごしして使用。
 |
|
フュルンク(詰め物)を作る
 |

 |
 |
4. |
室温に戻したバターにグラニュー糖を加えて
すり混ぜる。
 |
|

 |
 |
5. |
卵黄を少しずつ加え混ぜる。すりおろしたレモンの皮を入れる。
 |
|
メレンゲを泡立てる
 |

 |
 |
6. |
卵白、グラニュー糖できめの細かいメレンゲを泡立てる。
 |
|
 泡立てすぎると5のバターベースと合わせせにくくなる。
 |
|
メレンゲ
 |
|

 |
 |
7. |
5にメレンゲの半分を加え混ぜる。メレンゲが混ざりきる前に混ぜるのをやめる。
 |
|
 バターが固くなってきているようなら湯煎にかけ、ゴムベラで力をあまり入れなくても混ざる固さに調節する。
 |
|

 |
 |
8. |
合わせておいた粉類を半分加え、大きく混ぜる。
粉が少し残っているぐらいで残りのメレンゲをすべて加える。
 |
|

 |
 |
9. |
残りの粉類を加え、混ぜる。粉が混ざりきる前に刻んだチョコレートを加えて軽く混ぜる。
 |
|
焼く
 |

 |
 |
10. |
マイレンダータイクの上にでき上がったフュルンクを入れ、平らに広げる。
 |
|

 |
 |
11. |
フュルンクの中にチェリーを埋め込んでいく。
 |
|
 種が残っていないか確認しながら詰めていく。
 |
|

 |
 |
12. |
オーブンに入れ、180℃で30〜40分焼く。
 |
|

 |
 |
13. |
冷めたら型と生地の間に包丁を入れ、型からはずす。煮詰めたアプリコットジャムを塗り、切り分ける。
 |
|

 |
 |
14. |
でき上がり。
 |
|
 ほんのり温かいうちに食べてもとっても美味しいですよ。
 |
|

 |
 |
15. |
チェリーが手に入らないときは、缶詰めのフルーツで代用できます。これはアプリコットを使って作ったものです。
 |
|
 |
 |
 |
| | |