日本2020/08/05
新型コロナウイルス感染症の流行を受けての2021年度入学留学生入試要件の変更について
2021年度留学生入試要件変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の流行を受け2021年度の入試要件を変更致します。
<変更①>
日本語学校(認定コースに限る)に通っている方は、出願時点で6ヵ月以上教育を
受けている必要がありましたが、2021年3月までに6ヵ月以上教育を受ける見込みで
あれば、出願できるようになりました。
<変更②>
出願時点で、本学指定の日本語試験の要件を満たしていることを証明する必要がありましたが、
2021年3月までに合格見込み、取得見込みであれば、出願できるようになりました。
詳しくは、下記をご確認ください。
●日本国内在住者(特定活動「ワーキングホリデー」で在留する者は対象外)
●日本国外在住者および特定活動「ワーキングホリデー」で在留する者
▼言語別
English
簡体中文
繁体中文
한국어
-------------------------------------------------------------------
<日本国内在住者(特定活動「ワーキングホリデー」で在留する者は対象外)>
1. JLPT N2以上、EJU200点以上、BJT400点以上のいずれかを取得している者
■出願期間
2020年9月1日(火)~2021年3月8日(月)必着
※期間中であっても定員になり次第、願書受付を終了します。
※最終日は、17時で受付を終了します。
■選考方法
オンラインにて面接試験を実施。筆記試験は免除
■入試日程
9月22日(火祝),9月27日(日),10月11日(日)
※11月以降は、出願受理後に試験日をお知らせします。
2. JLPT N2以上、EJU200点以上、BJT400点以上のいずれかを取得していない
出願資格を有する者 (主に、出願資格:日本語学校(認定コースに限る)6か月以上教育対象者)
※出願資格については、下記URLのP5(出願資格)を参照
https://www.tsuji.ac.jp/pdf/requirement_2021.pdf
■出願期間
2020年9月1日(火)~2021年3月8日(月)必着
※期間中であっても定員になり次第、願書受付を終了します。
※最終日は、17時で受付を終了します。
■選考方法
大阪校にて筆記試験と面接試験を実施。
■入試日程
9月22日(火祝),9月27日(日),10月11日(日)
※11月以降は、出願受理後に試験日をお知らせします。
-------------------------------------------------------------------
<日本国外在住者および特定活動「ワーキングホリデー」で在留する者>
①JLPT N2以上、EJU200点以上、BJT400点以上のいずれかを取得している者
■出願期間
2020年9月1日(火)~12月25日(金)必着
※期間中であっても定員になり次第、願書受付を終了します。
※最終日は、17時で受付を終了します。
■選考方法
オンラインにて面接試験を実施。筆記試験は免除
■入試日程
9月22日(火祝),9月27日(日),10月11日(日)
※11月以降は、出願受理後に試験日をお知らせします。
②2020年11月8日(日)EJU受験者
■出願期間
2020年11月9日(月)~12月25日(金)必着
※出願期間までに定員が充足している可能性があります。
※出願書類にEJU受験を証明する書類(受験票など)のコピーを同封してください。
※最終日は、17時で受付を終了します。
■選考方法
オンラインにて面接試験を実施。筆記試験は免除
※ただし、EJU試験での成績結果や主催者の判断により試験の中止など、いかなる理由でも2021年3月までにEJU200点以上を取得できない場合、本学の留学生試験での合格は無効となります。またこの場合、留学生試験の受験料は返金しません。
■入試日程
出願受理後に試験日をお知らせします。
③2020年12月6日(日)JLPT N2以上受験者
■出願期間
2020年12月7日(月)~12月25日(金)必着
※出願期間までに定員が充足している可能性があります。
※出願書類にJLPT受験を証明する書類(受験票など)のコピーを同封してください。
※最終日は、17時で受付を終了します。
■選考方法
オンラインにて面接試験を実施。筆記試験は免除
※ただし、JLPT試験の不合格や主催者の判断により試験の中止など、いかなる理由でも2021年3月までにN2以上を取得できない場合、本学の留学生試験での合格は無効となります。またこの場合、留学生試験の受験料は返金しません。
■入試日程
出願受理後に試験日をお知らせします。