www.tsuji.ac.jp 辻調グループ校 学校案内サイト www.tsujicho.com 辻調グループ校 総合サイト blog.tsuji.ac.jp/column/ 辻調グループ校 「食」のコラム

<チャトゥチャック市場(ウイークエンド・マーケット)>

 バンスー駅の東側に位置し、週末の土・日だけ開かれているので「ウイークエンド・マーケット」と呼ばれている。市場というより一つの街といった方がふさわしいくらい大きなもので、営業店舗数は1万を越えるとのこと。内部は迷路のように複雑に入り組み、商品が山積みに重なっているため市場全体を見渡すことができない。もし初めて一人で来たとすれば、簡単に方向感覚をなくしてしまいそうだ。いずれにせよ道に迷った場合は、中央にある白い時計台を目印に進むのが一番の方法だ。さて、市場のなかで食べ歩き開始。
・生みかんのジュース      (Banh 10 ≒ \40)
小粒なみかんだが、かなり甘みがある。
・アイスキャンデー       (Banh 2≒ \8 )
注文すると円筒形の容器を水につけて、中のアイスキャンデーを取り出してくれる。オレンジやマナオなどのフレーバーがある。
・麺料理       (各1杯 Banh 20≒\80 )

米粉を使った麺の総称として、クェイティオがある。このなかで太いものをセン・ヤイと呼び、細いものをセン・レクと呼ぶ。ラーメンのことはバーミーと呼ぶ。
    ↓
注文の仕方はまず好みの麺を選び、次に具を選ぶ。具はショーケースのなかにあるので指で差すだけでもよいが、「ピセ」と言えば魚のつみれやレバー、それにゆでた豚肉、鶏肉、葱、もやし、フライにしたにんにくなど具をたっぷりと入れてくれる。
    ↓
次に汁麺が欲しければナーム、汁なし麺であればヘンと伝える。スープは鶏がらスープで薄味。あとこれにローストして刻んだピーナッツを振りかけてくれる。
    ↓
汁麺ならばこのまま食べても十分おいしいが、ヘンと言って注文すれば自分で食卓調味料を加えて味を調える。


食卓調味料・酢(刻んだプリッキーヌ入り)もちろん汁麺にも調味料を
かけて食べる。
・ナムプラー
・砂糖(グラニュー糖)
・乾燥の粗挽き唐辛子(種入り)


辻調グループ 最新情報はこちらから