  
|
新しくできたばかりの店で、スタッフの民族的な衣装とメニューカードの形がおもしろい。料理はかなり中国料理の影響を受けているように思う。 |
|

|
白身魚、小えび、イカ、鶏胸肉、薄切りのにんじん、キャベツ、白菜、生しいたけ、ヤングコーンを鶏のスープで煮込み、フライにしたにんにくをたっぷりとふりかけている。味は塩味。 |
|

|
角切りにした鳩の身、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、カシューナッツ(メニューの説明とは異なっていた)を炒め合わせたもの。味つけは甘い目の醤油味で食べやすい。鳩の身は臭みがなくて柔らかい。 |
|

|
にんじん、キャベツ、白菜、生しいたけ、きくらげ、ヤングコーン、さやいんげんを煮込んだもの。刻んだ赤生唐辛子の辛みがきていて、これに醤油とサーティージャン(沙茶醤)とカレー粉で味つけされている。食べる時は、ご飯を添える。
注)サーティージャン(沙茶醤) にんにく、エシャロット、を油で炒め、干しえび、塩、砂糖、干し魚、唐辛子などを加えて作った調味料。 |
|

|
湯豆腐の上に肉味噌のソースがかかっている。上に香菜、まわりにバージル(風味はミントに近いもの)が添えられている。肉味噌のソースは、炒めた豚ひき肉にレモングラスと赤生唐辛子と甘味噌を加えて味つけしたようなもの。 |
|
|
|