生春巻に、ゆでた小えびと薄切りの豚肉とビーフン、それにニラとミントとレタスをのせてライスペーパーで巻いたもの。ミントの香りが強く、春巻から飛び出したニラの形がおもしろい。
タレは甘ミソをベースに細切りにしたにんじんと砕いたピーナッツ、それにヌクマムを混ぜたもの。
皿の底にたっぷりの蓮の茎(これが高いらしい:水でよくさらしてある)を盛り、その上に薄切りのゆで豚肉と砕いたピーナッツとフライにしたにんにく、まわりにはゆでた小えびが飾られている。上には香菜。
タレは、ヌクマムに大根とにんじんの短い千切り、薄切りのらっきょう、酢、砂糖、水を混ぜたもの。これに好みで酢漬けの刻んだ生唐辛子を加える。
食べ方は、取り皿かお椀にえびせんべいを砕いて入れる。蓮の茎をたっぷりのせて、この上に豚肉とえびを添え、タレをかけて食べる。