FRANCE

辻調グループ フランス校

ブログ

【旅とグルメと!】5月の連休の過ごし方

フランス校日記

2025.06.02

Bonjour, 辻調グループフランス校です。先週は木曜日から連休となり、フランス校もお休みとなりました。5月は多くの連休がありますが、こちらの連休を使ってフランスや外国に旅行した研究生が多かったのでお話を聞いてみました。

とあるグループはフランスのアルザス地方、ストラスブールに行きました。ストラスブールの大聖堂が巨大!で美しかったそうです。アルザス地方の名物シュークルートなども堪能し、楽しい旅となったようでした!

ストラスブールの大聖堂

アルザス名物シュークルート

フランス国境を越えスイスに行ったグループもありました。スイスの美しい景色をどうしても見たい!とのことでの旅行だったようですが、雪の残るきれいな山を見ることができてうれしかったそうです。食事はやっぱりチーズフォンデュ!宿泊したアパートが自炊可だったのでみんなで作りました。とてもおいしくできたそうです!

スイスの素晴らしい山の風景です

やっぱりチーズフォンデュ!

パリに行った人たちも多かったようですが、パリディズニーランドでお誕生日を祝ったグループもありました。「レミーのおいしいレストラン」のレストランでお誕生日メニューを!可愛らしい特別なケーキをいただけて満足だったようです。

ディズニーランドでお誕生日祝い!

「レミーのおいしいレストラン」のレストランで。

可愛らしいお誕生日ケーキです。

パリでは普通のビストロでご飯を食べてもおいしく旅をしている気分が味わえますね。しっかりした料理ももちろんおいしいですが、カフェのサンドイッチなどもおいしくいただけます。

パリのエッフェル塔

パリのビストロ料理

カフェのサンドイッチもおいしそうですね。

皆さんは現在7月の3週間の夏休みの予定も立てているところです。5月の連休を使って少し旅行をしてフランスやその近くの国で旅をすることに少し慣れ、旅の際に気を付けることなど勉強になったのではないでしょうか。これからもフランスや近郊の国でおいしいものをたくさん食べて勉強してほしいと思います!