|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
直径25cmのもの1台分 |
 |
生地 |
 |
|


 |
 |
|
薄力粉 |
|
 |
300g |


 |
 |
|
塩 |
|
 |
ひとつまみ |


 |
 |
|
砂糖 |
|
 |
大さじ1 |


 |
 |
|
砂糖 |
|
 |
大さじ1/2 |


 |
 |
|
レモンの皮のすりおろし |
|
 |
1/2個分 |


 |
 |
|
卵 |
|
 |
3個 |


 |
 |
|
卵黄 |
|
 |
1個分 |


 |
 |
|
ラード |
|
 |
30g |


 |
強力粉(打ち粉用) |
 |
適量 |


 |
サラダ油(揚げ油用) |
 |
適量 |


 |
はちみつのソース |
 |
|


 |
 |
|
はちみつ |
|
 |
125g |


 |
 |
|
オレンジの皮のすりおろし |
|
 |
3個分 |


 |
 |
|
オレンジピールの角切り |
|
 |
70g |


 |
 |
|
レモンピールの角切り |
|
 |
70g |


 |
飾り |
 |
|


 |
 |
|
ドレンチェリー |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
アンゼリカ |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボウル |
 |
1枚 |


 |
泡だて器 |
 |
1本 |


 |
コルヌ |
 |
1枚 |


 |
麺台 |
 |
1枚 |


 |
ゴムベラ |
 |
1本 |


 |
片手鍋 |
 |
1個 |


 |
揚げ鍋 |
 |
1個 |


 |
揚げ網 |
 |
1個 |


 |
バット |
 |
1枚 |


 |
直径30センチの皿 |
 |
1枚 |


 |
直径10センチのリング |
 |
1個 |


 |
まな板 |
 |
1枚 |


 |
包丁 |
 |
1本 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
下準備
 |

 |
 |
1. |
1. 薄力粉は振るっておく。
2. レモンは表面をよく洗い、皮の部分をすりおろしておく。
3.卵と卵黄は合わせて溶いておく。
4.オレンジは表面をよく洗い、皮の部分をすりおろしておく。
5.オレンジピール、レモンピールは5mm角に切っておく。
 |
|
ストゥルッフォリの生地を作る
 |

 |
 |
2. |
1.ボウルに薄力粉、塩、砂糖、レモンの皮のすりおろしを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
 |
|

 |
 |
3. |
2.粉の中央をくぼませ、ラード、卵と卵黄を混ぜ合わせたものを入れる。手で全体をよく混ぜ、生地を一つにまとめる。
 |
|

 |
 |
4. |
3.麺台に取り出し、なめらかになるまで練る。
 |
|
 練り始めは生地がべとつきますが、打ち粉をしてしまうと生地が固くなってしまうので、台に生地をこすりつけるようにしてから練り、生地がはがれるまでしっかり練りましょう。
 |
|

 |
 |
5. |
4.生地を切り分け、打ち粉をしながら麺棒で1cmの厚さにのばす。打ち粉をし、包丁で1?p幅の棒状に切る。さらに打ち粉をし、端から包丁で1cm幅に切り分け、コルヌを使って生地に打ち粉をまぶす。切った物をさらに手のひらで丸める。
 |
|
 ※切ったそのままの形で揚げても仕上げることが出来ます。この場合は切り口にしっかりと打ち粉をまぶし、生地同士がつかないようにしておきましょう。生地を切り分ける際、打ち粉が少ないと生地がくっついてしまうので、少し多めに振って切り分けるようにしましょう。揚げる前に生地をざるに入れて振るい、余分な打ち粉は落としておきます。
 |
|

 |
 |
6. |
5.180℃の揚げ油で生地をきつね色になるまで揚げ、ペーパータオルに取って油を切る。
 |
|
はちみつのソースを作る
 |

 |
 |
7. |
1.鍋にはちみつを入れ、火にかけて温める。液状になるまで温まったら火を止め、オレンジの皮のすりおろしを加える。
 |
|

 |
 |
8. |
2.ボウルに移し、オレンジピール、レモンピールの角切りをゴムベラで混ぜ合わせる。
 |
|
仕上げる
 |

 |
 |
9. |
1.はちみつのソースに揚げ上がったストゥルッフォリを加え、ゴムベラで全体をよく混ぜ合わせる。生地がはちみつソースを全て吸うまで置いておく。
 |
|

 |
 |
10. |
2。皿にドーナツ状にストゥルッフォリを盛りつけ、ドレンチェリー、アンゼリカ、アラザンを飾り付ける。
 |
|
 ドーナツ状に盛る際は、皿の中央にリングを置いて盛りつけるときれいに仕上がります。
仕上げてから数時間おいて提供したほうが、味がなじんで美味しく頂けます。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|