|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
4人分 |
 |
子羊骨付き背肉(ラムラック) |
 |
ラムチョップ8本分 |


 |
エリンギ |
 |
大1本 |


 |
コリアンダーの葉(香菜) |
 |
1/3束 |


 |
白ねぎ |
 |
1/4本 |


 |
しょうがの細切り |
 |
5g |


 |
黄にら |
 |
1/4束 |


 |
葉にんにく |
 |
1/5本 |


 |
<ラムの下味調味料> |
 |
|


 |
 |
|
紹興酒 |
|
 |
大さじ1 |


 |
 |
|
しょうゆ |
|
 |
小さじ1/2 |


 |
 |
|
塩 |
|
 |
小さじ1/3 |


 |
 |
|
砂糖 |
|
 |
小さじ1/3 |


 |
 |
|
こしょう |
|
 |
少量 |


 |
 |
|
卵 |
|
 |
1個 |


 |
 |
|
片栗粉 |
|
 |
大さじ1 |


 |
 |
|
小麦粉 |
|
 |
大さじ1 |


 |
<炒め調味料> |
 |
|


 |
 |
|
塩 |
|
 |
小さじ1/2 |


 |
 |
|
砂糖 |
|
 |
小さじ1/2 |


 |
 |
|
鎮江香醋(鎮江産黒酢) |
|
 |
小さじ2 |


 |
 |
|
しょうゆ |
|
 |
少量 |


 |
 |
|
紹興酒 |
|
 |
小さじ2 |


 |
 |
|
黒こしょう(粗挽き) |
|
 |
小さじ1 |


 |
 |
|
中華スープ |
|
 |
小さじ1 |


 |
 |
|
ごま油 |
|
 |
小さじ1 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
骨の間に包丁を入れて切り離し、包丁の腹や背の部分で叩き、薄くする。
 |
|
 肉が厚いと中まで味がつかない。
すでに切ってあるラムチョップ8本を購入すると便利。
 |
|

 |
 |
2. |
ボウルに下味調味料の紹興酒~卵を混ぜ合わせ、1を30分漬け込む。
 |
|

 |
 |
3. |
エリンギは半分の長さにし、5mm幅の薄切りにする。
 |
|

 |
 |
6. |
葉にんにくは縦に切り目を入れて開き、4~5cm長さの細切りにする。白ねぎも同じようにして4~5cm長さの斜め細切りにする。
 |
|
 葉にんにくの代わりに行者にんにくを使ってもよい。
 |
|

 |
 |
7. |
ボウルに黄にら、香菜、葉にんにく、白ねぎ、しょうがを合わせ、炒め調味料の塩~スープまでを加えて混ぜ合わせる。
 |
|
 強火で一気に炒め合わせるために、準備しておく。
 |
|

 |
 |
8. |
油を高温に熱し、エリンギを揚げてとりだし、羊肉に片栗粉、小麦粉をつけて揚げる。
 |
|
 羊肉は高温でサッと揚げる。
 |
|

 |
 |
9. |
8を鍋に戻し入れ、7を加えて手早く炒め合わせる。
 |
|
応用
 |
|
 |
|
 |
 |
|