|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
4人分 |
 |
若鶏 |
 |
1羽(1.4kg)1/2羽使用 |


 |
きゅうり |
 |
1本 |


 |
大根 |
 |
100g |


 |
トマト |
 |
1/2個 |


 |
コリアンダーの葉(香菜) |
 |
適量 |


 |
塩 |
 |
適量 |


 |
鶏の漬け汁 |
 |
|


 |
 |
|
スープ |
|
 |
1L |


 |
 |
|
紹興酒 |
|
 |
50ml |


 |
 |
|
塩 |
|
 |
大さじ1 |


 |
 |
|
ねぎのぶつ切り |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
しょうがの皮 |
|
 |
適量 |


 |
きゅうり、大根の甘酢 |
 |
|


 |
 |
|
砂糖 |
|
 |
1カップ |


 |
 |
|
酢 |
|
 |
1カップ |


 |
 |
|
塩 |
|
 |
少量 |


 |
 |
|
しょうがの薄切り |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
にんにくの薄切り |
|
 |
適量 |


 |
棒棒鶏タレ |
 |
|


 |
 |
|
砂糖 |
|
 |
大さじ1と1/2 |


 |
 |
|
酢 |
|
 |
大さじ1 |


 |
 |
|
醤油 |
|
 |
大さじ6 |


 |
 |
|
しょうがのみじん切り |
|
 |
小さじ2 |


 |
 |
|
芝麻醤(ゴマペースト) |
|
 |
大さじ4 |


 |
 |
|
ねぎのみじん切り |
|
 |
大さじ4 |


 |
 |
|
ごま油 |
|
 |
小さじ2 |


 |
 |
|
ラー油 |
|
 |
小さじ2 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
漬け汁の材料を鍋に入れて沸かし、漉して冷ます。
 |
|

 |
 |
3. |
若鶏は水洗いし、5L の熱湯の入った鍋に入れ、約5分ゆで、火を止めて約30分おく。氷水で冷ます。
 |
|

 |
 |
5. |
きゅうりと大根は皮をむいて乱切りにし、塩をしてしばらくおく。
 |
|

 |
 |
6. |
きゅうりと大根はしんなりして水分がでてきたら、余分な水分を切る。水洗いし、水分をよくきり、甘酢に約1時間漬けておく。
 |
|

 |
 |
7. |
ゆで鶏を1cm幅の拍子木切りにし、盛りつける。トマトは薄切りにして1/2個を皿に並べ、きゅうり、大根を盛りつけ、香菜の葉を飾る。
 |
|

 |
 |
8. |
棒棒鶏タレの材料を合わせ、鶏の上からかける。
 |
|
 ラー油はあとでかける。芝麻醤は混ぜすぎない。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|