|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
8人分 |
 |
あさり(大粒のもの)またははまぐり |
 |
1.2 kg |


 |
水 |
 |
適量 |


 |
ソルト・ポーク(塩漬け豚ばら肉)またはベーコン |
 |
120 g |


 |
玉ねぎ |
 |
中2個 |


 |
小麦粉 |
 |
30 g |


 |
じゃがいも |
 |
大3個 |


 |
セロリソルト |
 |
大さじ1 |


 |
タイム |
 |
2枝 |


 |
牛乳 |
 |
約600 ml |


 |
バター(仕上げ用) |
 |
大さじ1 |


 |
ソーダクラッカー |
 |
適量 |


 |
塩、こしょう |
 |
各適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
ソルト・ポークは3 mm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。じゃがいもは1cm角に切る。
 |
|

 |
 |
2. |
砂出ししたあさりにたっぷりの塩をまぶし、両手でしごくようにして表面の汚れを落とす。続いてたっぷりの真水ですすぎながら汚れを除く。これを2~3回繰り返す。
 |
|
 あさりは3%の塩水に浸けて暗くて涼しい所に3時間から一晩置き、砂出しする。
 |
|

 |
 |
3. |
鍋にあさりとそれが半分くらい浸かる程度の水を注いで蓋をし、強火にかける。
 |
|

 |
 |
5. |
ボールで受けたザルにあけ、手で触れるくらいに冷めたら、身をはずして粗く刻む。煮汁は布で漉す。
 |
|

 |
 |
6. |
別鍋に刻んだソルト・ポークを入れて中火にかけ、うっすら色づくまで炒める。脂が充分出てきたら玉ねぎとタイムを加え、柔らかくしんなりとするまで炒める。
 |
|

 |
 |
7. |
鍋を火からはずして小麦粉を加え、木杓子でよく混ぜる。
 |
|

 |
 |
8. |
あさりの煮汁を合わせて再び火にかけ、よくかき混ぜる。
 |
|

 |
 |
9. |
じゃがいもとセロリソルトを加える。材料が浸かる程度に水を加え、蓋をずらしてかぶせて時々混ぜながらじゃがいもが柔らかくなるまで20分ほど煮込む.
 |
|

 |
 |
10. |
じゃがいもが充分柔らかくなったら牛乳を加えて、さらに2~3分間煮込む。
 |
|

 |
 |
11. |
味を見て、必要であれば塩とこしょうで調え、貝の身とバターを加えて仕上げる。
 |
|

 |
 |
12. |
スープボールまたはカップに盛り、クラッカーを添えてすすめる。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|