|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16個分 |
|
サモサの皮 |
|
|
|
|
|
小麦粉 |
|
|
250 g |
|
|
|
サラダ油 |
|
|
70 ml |
|
|
|
アジョワンシード |
|
|
小さじ1/4 |
|
|
|
塩 |
|
|
小さじ1/2 |
|
|
|
熱湯 |
|
|
約100 ml |
|
詰め物 |
|
|
|
|
|
じゃがいも |
|
|
600 g |
|
|
|
グリンピース(冷凍) |
|
|
150 g |
|
|
|
サラダ油 |
|
|
大さじ5 |
|
|
|
クミンシード |
|
|
小さじ1/2 |
|
|
|
コリアンダーパウダー |
|
|
大さじ2 |
|
|
|
クミンパウダー |
|
|
小さじ2 |
|
|
|
カイエンヌペパー |
|
|
小さじ1 |
|
|
|
ターメリック |
|
|
小さじ1/2 |
|
|
|
ガラム・マサラ |
|
|
小さじ1 |
|
|
|
塩 |
|
|
約小さじ1 |
|
ライム |
|
1個 |
|
揚げ油 |
|
適量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボウル |
|
1個 |
|
フォーク |
|
1本 |
|
ビニール袋 |
|
1枚 |
|
麺棒 |
|
1本 |
|
鍋(蓋付き) |
|
1組 |
|
バット |
|
2枚 |
|
スプーン |
|
1本 |
|
揚げ鍋 |
|
1個 |
|
油切り、揚げ網 |
|
1組 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
皮を作る
|
|
|
1. |
ボウルに小麦粉をふるい入れ、アジョワンシードと塩を加える。油を注いで全体を混ぜ、そぼろ状にする。
|
|
|
|
2. |
熱湯を注いでフォークで混ぜ、全体がまとまれば麺台の上に取り出し、弾力と艶が出るまでよく捏ねる。
|
|
|
|
3. |
生地を円筒形に整えてラップまたはビニール袋で包み、室温で30分ほど休ませる。
|
|
|
|
4. |
生地を8等分にし、シワのないなめらかなボール状に丸める。
|
|
生地が乾燥しやすいので、上に布巾かビニールをかぶせておく。
|
|
|
|
5. |
生地を手のひらで押さえて円形にし、ビニール袋にはさむ。麺棒で直径約12 cm くらいの円形に伸ばし、さらに一方向に16 cmくらいに伸ばして楕円形にする。
|
|
詰め物を作る
|
|
|
6. |
じゃがいもは皮をむき、1cmの角切りにする。
|
|
|
|
7. |
鍋にサラダ油とクミンシードを入れて熱し、クミンの周りから小さな泡が出始めるまで火を通す。
|
|
|
|
8. |
じゃがいもを加えて木杓子でよく混ぜ、コリアンダー、クミンパウダー、カイエンヌペパー、ターメリック、塩、ガラム・マサラを加えて混ぜる。
|
|
|
|
9. |
鍋に蓋をかぶせて弱火にし、15分ほど火を通す。
|
|
野菜から出る水分が足りなければ、途中で水を大さじ2〜3杯加える。
|
|
|
|
10. |
じゃがいもが柔らかくなればグリンピースを凍ったまま加えて混ぜ、再度蓋をかぶせて5分ほど火を通す。
|
|
|
|
11. |
野菜が十分柔らかくなり水気が煮詰まれば味をみて調え、バットに移して氷水の上で冷やす。
|
|
サモサを仕上げる
|
|
|
12. |
サモサの皮を半分に切り分けて両端から三つ折にし、つぎ目を指先で軽く押さえてくっつけ円錐形にする。
|
|
|
|
13. |
この中に詰め物を入れ、開いている口の部分を折り重ねて指先で押さえてくっつける。
|
|
|
|
14. |
さらに小麦粉をつけたフォークで押さえ、模様をつける。
|
|
|
|
15. |
約160 ℃の低温の油に入れ、徐々に温度を上げながら皮が十分色づくまでじっくりと揚げる。
|
|
|
|
|
| | |