|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
6人分 |
 |
カルーア |
 |
250 ml |


 |
インスタントコーヒー |
 |
大さじ1 |


 |
砂糖 |
 |
60 g |


 |
熱湯 |
 |
400 ml |


 |
板ゼラチン |
 |
14 g |


 |
生クリーム |
 |
適量 |


 |
スイートチョコレート |
 |
〃 |


 |
ミントの葉 |
 |
〃 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
バット |
 |
1枚 |


 |
ボウル |
 |
2個 |


 |
ゴムベラ |
 |
1本 |


 |
泡立て器 |
 |
1本 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
板ゼラチンをたっぷりの氷水に浸し、柔らかく戻して水気を絞る。
 |
|

 |
 |
2. |
ボウルに砂糖とインスタントコーヒーを入れて熱湯を注ぎ、ゆっくりと混ぜながら溶かす。
 |
|
 ここではカルーアの風味が強いのでインスタントコーヒーを使っているが、コーヒー豆から少し濃い目に作ったコーヒーを使うとより香りが引き立つ。
 |
|

 |
 |
3. |
熱いうちに(1)のゼラチンを加え、泡を混ぜ込まないように注意しながら混ぜて溶かす。
 |
|
 表面の泡は見栄えを悪くするので、優しく混ぜて泡を残さないように注意する。
 |
|

 |
 |
4. |
ゼラチンが完全に溶ければ氷水の上に移し、さらにボウルの底をこそぐようにしながら混ぜ続け、室温程度まで冷ます。
 |
|

 |
 |
5. |
カルーアを加えて混ぜ、さらに氷水の上で泡を混ぜ込まないように注意しながら十分冷やす。
 |
|
 カルーアは風味をしっかり残すために、ゼリー液が冷えてから加える。
 |
|

 |
 |
6. |
好みの器にゼリー液を流し入れ、冷蔵庫ならば約3時間、氷水ならば約1時間冷やし固める。
 |
|
 水差しに移してから器に注ぐ方が、泡が残りにくくなるので表面がきれいに仕上がる。また一人前として、100~120 ml程度を目処にする。
 |
|

 |
 |
7. |
生クリームは氷水の上で冷やしながら軽くトロミがつく程度まで泡立てる。
 |
|

 |
 |
8. |
ゼリーの上に柔らかく泡立てた生クリームを流し、削ったスイートチョコレート、ミントの葉などを飾る。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|