|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レープクーヘン生地 |
|
|
|
|
|
はちみつ |
|
|
100g |
|
|
|
グラニュー糖 |
|
|
100g |
|
|
|
水 |
|
|
15ml |
|
|
|
薄力粉 |
|
|
100g |
|
|
|
ライ麦粉 |
|
|
100g |
|
|
|
ベーキングパウダー |
|
|
1g |
|
レープクーヘン用香辛料 |
|
あわせて1.5g |
|
|
|
シナモンパウダー |
|
|
|
|
|
|
クローブパウダー |
|
|
|
|
|
|
オールスパイスパウダー |
|
|
|
|
|
|
メースパウダー |
|
|
|
|
|
|
ナツメッグパウダー |
|
|
|
|
|
|
カーダモンパウダー |
|
|
|
|
シロップ |
|
|
|
|
|
グラニュー糖 |
|
|
100g |
|
|
|
水 |
|
|
50g |
|
アーモンド |
|
|
|
グラス・ロワイヤル |
|
|
|
|
|
粉砂糖 |
|
|
100g |
|
|
|
卵白 |
|
|
約10g |
|
食用色素 |
|
各色 |
|
ドレンチェリー |
|
|
|
マジパン |
|
|
|
粉砂糖 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボウル(24cm) |
|
1 |
|
鍋(直径15cm) |
|
1 |
|
木ベラ |
|
1 |
|
麺棒 |
|
1 |
|
刷毛 |
|
1 |
|
温度計(200℃) |
|
1 |
|
茶漉し |
|
1 |
|
ゴムベラ |
|
1 |
|
オーブン |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
レープクーヘン生地を作る
|
|
|
1. |
レープクーヘンの生地を作り、(約3ヶ月)休ませる。香辛料などをくわえ、一日置く。
|
|
シナモンパウダーは必ず使用し、それ以外は分量1.5gを目安に手に入るもの2〜3種類を混ぜるだけでも良い。
|
|
レープクーヘン
|
|
成形・焼成する
|
|
|
2. |
作りたい家の形の型紙を準備する。
|
|
底(土台)も忘れない事。
|
|
|
|
3. |
レープクーヘン生地を麺棒を使って2〜3mmに伸ばし、型紙に合わせて包丁で切り取る。。
|
|
生地を伸ばす時の打ち粉は強力粉がよい。
|
|
|
|
4. |
窓やドアの部分等を切り取る。
|
|
細かいカーブなどは、小さいカッターなどを使うとよい。
|
|
|
|
5. |
切り取った後の生地をまとめて伸ばし直し、土台を作る。
|
|
|
|
7. |
生地をオーブンに入れたら、すぐにシロップを作り始める。
|
|
|
|
8. |
鍋に水と砂糖を入れ、120℃まで煮詰める。
|
|
温度計を使用するのが確実だが、氷水に少し落としてみると、丸くまとまるかたさ。
|
|
グラス・ロワイヤルを作る
|
|
|
10. |
グラス・ロワイヤルを作る。粉砂糖に卵白を加え、ゴムベラでよく混ぜる。
|
|
接着用として作る場合はなめらかにする必要が無いので、卵白をまず13g加える。柔らかくなりすぎた場合は、粉砂糖を加えて調節するとよい。
|
|
グラス・ロワイヤル
|
|
|
|
11. |
用途によって卵白の量で固さを調節する。
|
|
星の口金などで絞る場合は、固めのものがよい。なめらかになるまで卵白を加え(約16g)泡立て器などで空気を含ませればよい。
|
|
組み立てる
|
|
|
12. |
固めのグラス・ロワイヤルを使って、張り合わせていく。
|
|
接着はグラス・ロワイヤルをたっぷり使った方が壊れにくくなるが、固まるまで時間がかかる。
|
|
|
|
13. |
グラス・ロワイヤルが固まれば、屋根をのせる。
|
|
|
|
14. |
屋根、窓枠、ドアの部分にグラス・ロワイヤルなどでデコレーションする。
|
|
煙突の縁や屋根に星の口金でグラス・ロワイヤルを絞って飾っている。家の形やデコレーションは自由な発想で。
|
|
|
|
|
| | |