|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
3.5×5cm 約12枚 |
 |
バター |
 |
75g |


 |
粉砂糖 |
 |
25g |


 |
ブラウンシュガー |
 |
25g |


 |
生クリーム |
 |
25ml |


 |
薄力粉 |
 |
90g |


 |
ココアパウダー |
 |
10g |


 |
アーモンドスライス |
 |
50g |


 |
打ち粉 |
 |
|


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボウル |
 |
1 |


 |
泡立て器 |
 |
1 |


 |
カード |
 |
1 |


 |
包丁 |
 |
1 |


 |
板 |
 |
1 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
室温で柔らかくしたバターを泡立て器で混ぜてクリーム状にし、粉砂糖とブラウンシュガーを加えてすり混ぜる。
 |
|

 |
 |
2. |
生クリームと、合わせてふるった薄力粉とココアパウダーを加える。
 |
|

 |
 |
3. |
カードで切るようにしてなじませ、ボウルにこすりつけてなめらかになるまで混ぜる。
 |
|

 |
 |
4. |
スライスアーモンドを加えて、なるべくアーモンドをつぶさないように全体に均一に混ぜ合わせる。
 |
|

 |
 |
5. |
打ち粉をふった台に出し、手で3.5cm厚さで5×15cmくらいの直方体にする。
ラップかビニール袋で包み、冷凍庫で冷やし固める。
 |
|
 このときに板をあてて角がきれいな直角になるように成形するときれいな形に焼きあがります。
 |
|

 |
 |
6. |
押さえても形がかわらないくらいしっかり冷え固まったら、1cm厚さに切り分ける。
 |
|
 冷凍保存しておき、食べたい分だけ切り分けて焼くことができます。
 |
|

 |
 |
8. |
でき上がり写真の白い生地のものは、ヘーゼルナッツ入りです。配合と詳しい作り方は『お菓子の学校 volume 3 クッキー&ビスケット』(学習研究社 680円)を参照してください。
 |
|
 『お菓子の学校』では、アイスボックスクッキーの代表格、ダッチビスケットや、塩味のクッキーも紹介しています。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|