|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
直径5.5cmの型 12個分 |
 |
アパレイユ |
 |
|


 |
 |
|
牛乳 |
|
 |
500ml |


 |
 |
|
バニラのさや |
|
 |
1本 |


 |
 |
|
薄力粉 |
|
 |
100g |


 |
 |
|
グラニュー糖 |
|
 |
250g |


 |
 |
|
卵黄 |
|
 |
60g |


 |
 |
|
卵 |
|
 |
100g |


 |
 |
|
バター |
|
 |
50g |


 |
 |
|
ラム酒 |
|
 |
100ml |


 |
蜜蝋 |
 |
適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボウル(直径24cm) |
 |
2 |


 |
泡立て器 |
 |
1 |


 |
パソワール |
 |
1 |


 |
鍋(直径15cm) |
 |
1 |


 |
カヌレ型 |
 |
12 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
型の準備
 |

 |
 |
1. |
銅製の型を温めておき、溶かした蜜ろうを入れる。
 |
|
 蜜ろうを溶かすときは、空き缶などの金属製の容器に入れて、予熱したオーブンに入れておきます。片付けのことを考えると空き缶が便利ですよ!
 |
|

 |
 |
2. |
型を回して型の高さいっぱいまで蜜ろうがいきわたるようにする。
 |
|

 |
 |
3. |
型全体についたら余分な蜜ろうはすぐに容器に戻す。
 |
|
 手早く行なわないと分厚く蜜ろうがついてしまいます。慣れるまでは1個ずつ注いでは戻しという操作を繰り返した方がいいですよ!
 |
|

 |
 |
4. |
網の上に型を伏せて置いておき、余分を落とす。
 |
|
 型が熱いうちに行ないましょう!
 |
|
型の準備(蜜ろうがない場合)
 |

 |
 |
5. |
柔らかくしたバター(マヨネーズくらいの固さ)を白い筋が残るくらいに塗る。
 |
|

 |
 |
6. |
型のふちに、はちみつを指でごく少量つける。
 |
|
 たくさんつけすぎると焼いたときにはちみつがアメ状になり、型からはずれなくなります。
 |
|
アパレイユを作る
 |

 |
 |
8. |
種をしごきだし、牛乳に加え沸騰させ、ラップをして1晩おいて香りを移す。
 |
|

 |
 |
10. |
中央にくぼみをつくり、卵黄と卵を加え、ダマが出来ないように混ぜ合わせる。
 |
|
 中央から少しずつ粉を混ぜ込んでいくように混ぜると、ダマが出来にくいですよ!
 |
|
型に流して焼く
 |

 |
 |
16. |
準備した型に流し入れ、210℃のオーブンで約1時間焼く。
 |
|

 |
 |
18. |
熱いうちに型からはずし、網の上で冷ます。
出来上がり。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|