|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
マンケ型 直径18cm |
 |
生地 |
 |
1台分 |


 |
 |
|
ローマジパン |
|
 |
185g |


 |
 |
|
卵 |
|
 |
120g |


 |
 |
|
卵黄 |
|
 |
25g |


 |
 |
|
コーンスターチ |
|
 |
25g |


 |
 |
|
オレンジピール |
|
 |
100g |


 |
 |
|
グラン・マルニエ |
|
 |
15ml |


 |
 |
|
卵白 |
|
 |
45g |


 |
 |
|
バター |
|
 |
65g |


 |
型の準備 |
 |
|


 |
 |
|
アーモンドスライス |
|
 |
5g |


 |
 |
|
バター |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ボウル(直径24cm) |
 |
2 |


 |
泡立て器 |
 |
1 |


 |
カード |
 |
1 |


 |
ゴムベラ |
 |
1 |


 |
ハンドミキサー |
 |
1 |


 |
刷毛 |
 |
1 |


 |
片手鍋(直径15cm) |
 |
1 |


 |
粉ふるい |
 |
1 |


 |
クーラー |
 |
1 |


 |
マンケ型(直径18cm) |
 |
1 |


 |
まな板 |
 |
1 |


 |
包丁 |
 |
1 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
型の準備
 |

 |
 |
1. |
柔らかくしたバター(型用)を刷毛で薄く塗る。
なるべく形のよいアーモンドスライスを選んで、重ならないように貼り付ける。オレンジピールを細かく切ってグラン・マルニエを振りかけほぐしておく。
 |
|
生地を作る
 |

 |
 |
2. |
ボウルにローマジパン(マジパンローマッセ)を入れ、分量の卵(全卵+卵黄を合わせたもの)の一部を加えて手でよくほぐす。
 |
|

 |
 |
3. |
残りの卵を全量加え、ハンドミキサーでマジパンの固まりがなくなるまで中速で撹拌する。固まりがなくなったら速度を高速にして、生地がもったりするまで泡立てる。
 |
|
メレンゲを泡立てる
 |

 |
 |
5. |
別のボウルで卵白を泡立ててメレンゲを作る。
 |
|
 このメレンゲには、砂糖が入らないので泡立てすぎないように注意をする。
 |
|
メレンゲ
 |
|

 |
 |
6. |
泡立てたメレンゲを、マジパンと卵を泡立てたボウルへ入れ、さっくり混ぜる。
 |
|

 |
 |
7. |
溶かしバターを加え混ぜる。
 |
|
 溶かしバターは少し温かい方が、生地に流動性が出て扱いやすい。
 |
|

 |
 |
8. |
グラン・マルニエと合わせておいたオレンジピールをお酒ごと全部加え混ぜる。
 |
|
 軽く混ざればOk。
 |
|

 |
 |
10. |
生地が平らになればプレートにのせ、180℃に温めたオーブンで30分~35分焼く。
 |
|
 色がつきやすい生地なので途中、火加減をする。早いようなら温度を20度ぐらい下げるか、アルミホイルを生地に付かない様にかぶせる。
 |
|
仕上げ
 |

 |
 |
12. |
煮詰めた熱いアプリコットジャムを塗って全体を覆う。
 |
|
 熱いジャムを使わないとぶ厚くかかり甘くなる。一度塗ったところは極力触らない(重ね塗りしない)ようにする。
 |
|
ジャムを煮詰める
 |
|

 |
 |
13. |
でき上がり。
 |
|
 お菓子をカットする時は、包丁を少しぬらしてから。一回ずつ包丁を拭いて切るときれいに仕上がる。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|