|
 |
 |
 |
夏の暑い日に冷たいふわふわのお菓子はいかがですか?凝固剤を使わないお菓子なので失敗も少なく、季節のフルーツを添えるだけでも素敵なおもてなしの一皿が出来上がります。しっかり冷やして召し上がれ! |
■チーズ屋さんのお菓子
 19世紀にはすでにあったといわれているこのお菓子。伝統のレシピでは生クリームとメレンゲを混ぜて作られていたそうです。もとは乳製品、チーズを扱う店で売られていました。この使われていた生クリームは自然に少し発酵した状態のものでした。ってことは少し日にちが経っていたということですね・・・
 |
■ガーゼの模様
 型にガーゼを敷いてクリームを詰めます。固まってからガーゼをそっとはずすと模様が付きます。この模様、チーズの水切りをイメージしているそうです。
 |
|
 |
 |
|