|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
セモリナ粉 |
 |
400g |


 |
水 |
 |
180ml |


 |
トラーパニ風ペースト |
 |
|


 |
 |
|
にんにく |
|
 |
2片 |


 |
 |
|
バジル |
|
 |
8枚 |


 |
 |
|
トマト |
|
 |
5個 |


 |
 |
|
粗塩 |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
エクストラバージンオリーブ油 |
|
 |
適量 |


 |
 |
|
アーモンド(皮付き) |
|
 |
20個 |


 |
 |
|
ペコリーノチーズ |
|
 |
50g |


 |
 |
|
パン粉 |
|
 |
80g |


 |
オリーブ油 |
 |
適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
下準備
 |

 |
 |
1. |
トマトは皮を湯むきして、種を取って粗き刻む。
 |
|

 |
 |
2. |
アーモンドはオリーブ油で揚げ、粗みじんに切る。
 |
|
 少し色が付いて、香ばしくなるまで火を通してください。
 |
|

 |
 |
3. |
パン粉はオリーブ油で炒める。ザルにあげて余分な油を切る。
 |
|
ブジアーティを作る
 |

 |
 |
4. |
セモリナ粉を台の上にくぼみができるように広げ、水をくぼみに入れて混ぜ合わせる。
 |
|
 粉を少しずつ崩しながらまぜていきます。ボウルの中で混ぜてもいいですよ。
 |
|

 |
 |
5. |
ムラがなくなるまでしっかりと練り、約30分休ませる。
 |
|

 |
 |
7. |
直径約5mmの細い棒状にのばし、約15cm長さに切る。
 |
|
 できるだけ同じ太さにのばします。ここで太さがバラバラだと、茹で加減が違ってしまいます。
 |
|

 |
 |
8. |
生地の端に串を置き、転がしながら生地をねじり、ブシアーティに成形する。
 |
|
トラーパニ風ペーストを作る
 |

 |
 |
9. |
すり鉢にバジリコの葉、にんにく、粗塩を入れてすりつぶす。ペースト状になれば、トマトを加えて軽くつぶすように混ぜる。
 |
|

 |
 |
10. |
エクストラバージン・オリーブ油を加え、味を調える。
 |
|
仕上げる
 |

 |
 |
12. |
トラーパニ風ペーストをボウルに移し、ブジアーティと和える。
 |
|

 |
 |
13. |
器に盛り、上からパン粉、アーモンド、ペコリーノチーズをふりかける。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|