|
 |
 |
 |
お正月料理に、「柿なます」はいかがでしょうか?今回は最近よく見かける「あんぽ柿」を使っていますが、生の柿でも、干し柿でもおいしく召し上がれます。ぜひチャレンジしてください。 |
|
日本料理担当 |
 |
若林 聡子 |
|
WAKABAYASHI SATOKO
 |
|
 |
■あんぽ柿について
 「あんぽ柿」をご存知ですか?干し柿の一種ですが、ずっと軟らかいのが特徴です。干し柿は、渋柿の皮をむき、ひもでくくって外で干して作りますが、「あんぽ柿」はガチガチにさせず、半乾燥で仕上げるので、軟らかく食べられます。もし、お店で見かけたら、ぜひ食べてみてください。柿の甘味が十分出たおいしさが味わえます。
 |
|
 |
 |
|