|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
4人分 |
 |
ガルガネッリ |
 |
|


 |
 |
|
強力粉 |
|
 |
200g |


 |
 |
|
卵 |
|
 |
2個 |


 |
 |
|
塩 |
|
 |
少量 |


 |
にんにく |
 |
1/2片 |


 |
赤とうがらし |
 |
1本 |


 |
生ソーセージ |
 |
100g |


 |
玉ねぎ |
 |
1/2個 |


 |
マッシュルーム |
 |
50g |


 |
シメジ |
 |
50g |


 |
エリンギ |
 |
50g |


 |
白ワイン |
 |
50ml |


 |
トマトの缶詰 |
 |
150g |


 |
チキンブイヨン |
 |
100ml |


 |
イタリアンパセリ(みじん切り) |
 |
適量 |


 |
エクストラバージンオリーブ油 |
 |
適量 |


 |
パルメザンチーズ |
 |
適量 |


 |
バター |
 |
適量 |


 |
オリーブ油 |
 |
適量 |


 |
塩、こしょう |
 |
|


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
ガルガネッリを作る
 |

 |
 |
1. |
ガルガネッリを作る。
 |
|
 本来、ガルガネッリは手打ちパスタですが、市販の乾燥品もあります。
 |
|
ガルガネッリ
 |
|
ソースを作る
 |

 |
 |
2. |
玉ねぎはみじん切り、生ソーセージは皮を取り除いて中身を取り出してほぐしておく。キノコ類は食べやすい大きさに切り揃える。
 |
|
 皮を取り除いた生ソーセージに少量のオリーブオイルをかけてほぐしておくと扱いやすいですよ。
 |
|

 |
 |
3. |
フライパンにオリーブ油、芽を取って叩き潰したにんにく、へたと種を除いた赤とうがらしを入れて弱火でゆっくり香りを移す。
 |
|
 火にかける前のフライパンと油が冷たい状態から始めて下さい。
 |
|

 |
 |
4. |
ほぐしたソーセージを加えて炒める。次に玉ねぎを加えて軽く炒め、キノコ類を加えてさらに炒める。
 |
|

 |
 |
5. |
白ワインを加えて液体がほとんどなくなるまで煮詰める。
 |
|
 白ワインを入れるタイミングは玉ねぎときのこが色づいたら加えましょう。
 |
|

 |
 |
6. |
ザルで漉したトマト、鶏のだし汁を加える。イタリアンパセリの半量を加え、塩、こしょうで下味をつけて液体が2/3量になるまで煮る。
 |
|
 この段階ではソースは煮詰め過ぎないようにしましょう。今回はソースのうまみをパスタに吸い込ませるように仕上げると美味しく出来ますよ。
 |
|
仕上げる
 |

 |
 |
7. |
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えて溶かす。ガルガネッリを入れてゆでる。ゆで上がったら、湯を切ってフライパンに加えて和える。
 |
|
 お湯の量に対して約1%の塩を加えるのが目安となります。今回は軽く煮込みますのでパスタを固めに茹であげましょう。
 |
|

 |
 |
8. |
仕上げにイタリアンパセリ、パルメザンチーズ、バターを加えて和え、塩、こしょうで味を調える。仕上げにエクストラバージンオリーブ油を加える。
 |
|
 パルメザンチーズを加えて仕上げる時は火から下ろして合わせるといいですよ。こうするとフライパンの底にチーズが溶けて焦げついてしまうのを避けられます。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|