|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
6~8人分 |
 |
白ワイン |
 |
1本 |


 |
オレンジキュラソー |
 |
50ml |


 |
レモン汁 |
 |
大さじ1 |


 |
砂糖 |
 |
30~50g |


 |
オレンジ |
 |
2個 |


 |
レモン |
 |
1個 |


 |
りんご |
 |
1個 |


 |
バナナ |
 |
1本 |


 |
好みのスパイスまたはハーブ |
 |
|


 |
スパークリングワインまたは炭酸水 |
 |
|


 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
まな板、包丁 |
 |
|


 |
カラフェまたはガラスの容器 |
 |
|


 |
小さなカップ |
 |
|


 |
ラップフィルム |
 |
|


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
オレンジ、レモン、りんごはきれいに洗う。
オレンジとレモンは7~8mm厚さの輪切りに、りんごはくし形に切って芯と種を取り除いて7~8mm厚さのいちょう切りにする。
バナナは皮をむいて、同じように輪切りにする。
 |
|
 桃やネクタリンなどもお奨めです。季節のフルーツを使用してください。
 |
|

 |
 |
2. |
ガラスの容器に切ったフルーツを入れる。
 |
|
 食卓を華やかに彩るように、美しく入れてゆきましょう。
 |
|

 |
 |
3. |
砂糖を加える。
 |
|
 砂糖の量は白ワインの甘さによって変わります。控えめにしておき、後から調節すればよいでしょう。
 |
|

 |
 |
4. |
オレンジキュラソーを加える。
 |
|
 アルコールを抑えたい場合は、オレンジジュース100mlに変更してもかまいません。
 |
|

 |
 |
7. |
好みのスパイスを加える。
(今回はシナモン3cmのもの2本とクローブ2本を使用しました)
 |
|
 スパイスはなくてもかないません。好みのものを用意してください。季節によっては、ミントなどのハーブもよく合います。
 |
|

 |
 |
8. |
容器をラップフィルムで覆い、冷蔵庫で3~4時間冷やす。
 |
|
 しっかりと香りを移したい場合は、一晩冷蔵庫に入れておいてください。
 |
|

 |
 |
9. |
スパークリングワインまたは炭酸水を加える。
 |
|
 加える前に味をみて、甘さの補いをしてください。砂糖の量はお好みでお願いします。
 |
|

 |
 |
10. |
グラスに注ぎ、更にスパークリングワインや炭酸水を加えると、飲み口がさわやかになります。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|