|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
4人分 |
 |
牛ロース肉(150g) |
 |
2枚 |


 |
玉ねぎ |
 |
2個 |


 |
にんにく |
 |
1片 |


 |
赤ワイン |
 |
150ml |


 |
デミグラスソース |
 |
100ml |


 |
じゃがいも |
 |
中2個 |


 |
にんじん |
 |
1本 |


 |
バター |
 |
20g |


 |
サラダ油 |
 |
適量 |


 |
イタリアンパセリ |
 |
適量 |


 |
塩、こしょう |
 |
適量 |


 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
 |
 |

 |
 |
1. |
玉ねぎ、にんにくは皮をむいて洗ってすりおろしておく。
 |
|
 ここでは、淡路島の新玉ねぎをすりおろして使用していますが、みじん切りにした玉ねぎでも代用できます。
 |
|

 |
 |
2. |
肉は半分の大きさに切る。
 |
|
 肉はロース肉を使用していますが、もも肉でも同じようにできます。
 |
|

 |
 |
3. |
肉の上に玉ねぎ、にんにくのおろしたものをのせ、1時間ほど漬けておく。
 |
|
 みじん切りにした玉ねぎも、このタイミングで肉の上にのせます。
 |
|

 |
 |
4. |
肉を漬けている間ににんじんを洗って皮をむき、5mm厚さの輪切りにして煮る。
 |
|
 付け合わせとして使いますが、なければパセリ、クレソンだけでも結構です。
 |
|

 |
 |
5. |
じゃがいもはよく洗い、くし型に切り少し多目の油の中で火を通し、塩、こしょうする。
 |
|
 フライドポテトのイメージで、揚げるように火を通します。ここではじゃがいもは皮付きで調理していますが、皮をむいても構いません。
 |
|

 |
 |
6. |
漬けておいた肉を取り出し、紙タオルでよく水気を取って塩、こしょうする。
 |
|
 余分な水分が肉に残っていると、きれいな焼き色が付かないので、よく水気を取っておきましょう。
 |
|

 |
 |
7. |
フライパンにサラダ油、バターを入れて熱し、肉の両面を焼く。
 |
|
 お好みの焼き加減で食してください。
くれぐれも、焼きすぎには注意しましょう。
 |
|

 |
 |
8. |
肉をいったん取り出し、漬けていた残りの玉ねぎ、にんにくをフライパンに入れて軽く炒め、煮詰める。
 |
|
 肉を焼いたフライパンで、ソースも仕上げます。焦がさないように焼きましょう。すりおろした玉ねぎ、にんにくはよく炒めます。
 |
|

 |
 |
9. |
玉ねぎ、にんにくが煮詰まってきたら、赤ワインを加えてさらに煮詰める。
 |
|
 赤ワインはしっかり煮詰めましょう。
 |
|

 |
 |
10. |
煮詰まってきたら、最後にデミグラスソースを加えてソースとして仕上げる。
盛りつけにイタリアンパセリを添える。
 |
|
 ここでデミグラスソースを加えます。市販のデミグラスソースはすでに濃度が付いていますので、煮詰めすぎには注意しましょう。
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|