News Topics

【blog】学生ブログ"日本料理・松花堂弁当:辻調理師専門学校"

2023/02/19

日本的便当文化有着500年以上的历史,在全世界也颇负盛名。而其中最具代表性的便是松花堂便当,其名字源自于日本江户时代初期的高僧松花堂昭乘的置物盒。

原先是在进行茶道前享用的怀石风格便当,其特色是使用田字形并附盖子的方形便当容器,四小格中分别会放入刺身(生鱼片)、烤菜类、饭类、炖菜等不同类型的餐点,也因为便当容器有明确的区分,因此菜肴的味道不会相互混淆,可以品尝到料理本身的味道。



松花堂便当的四个格子其实是有严格的摆放要求的,这其中还透出许多精巧的细节构思。首先是上方两个格子的菜品,刺身类的菜是摆放在左上方,烤菜在右上方。而由捏压成圆柱形状的米饭则在左下方,因为煮物在夹起后会有汤汁滴落,便放在最近的右下方方便直接送入口中。


我们来看一下辻调的课堂中制作的松花堂便当,是由金枪鱼和烤帆立贝组成的刺身菜,经过白味增腌制后的鲳鱼和袱纱玉子烧构成的烤菜,煮菜则是豚角煮,以及百合根米饭。


金枪鱼和烤帆立贝组成的刺身菜








魏 炜

甘肃省 金昌市
辻调理师专门学校,高度调理技术管理学科1年级生,
我认为一顿餐就像一场精彩的演出,而食物就是艺术,是手艺的呈现。

学生博客原文链接:
同时欢迎大家查阅我们的中文官网:https://www.tsuji.ac.jp/cn/ 

#日本留学 #日本料理 #松花堂 #日本文化


日本語訳:
日本の弁当文化は500年以上の歴史があり、世界的にも有名です。
その代表的なものが松花堂弁当で、その名は日本の江戸時代初期の高僧、松花堂昭乗の物入れる箱に由来します。
もともとは茶の湯の前に食べる懐石風の弁当で、田の字型に蓋のついた四角い容器を使うのが特徴です。四つのブロックの中にお造り、焼き物、ご飯、煮物などが入っています。このような容器が明確に分けられているので、料理の味が混同せず、料理そのものの味を味わうことができます。
松花堂弁当の四つのコマには、実は厳しい配置があり、そこには細かい工夫が凝らされています。まず上の2コマの料理ですが、お造りは左上に、焼き物は右上に並べます。円柱の形に押さえたご飯は左下にあり、煮物をつまむと汁が滴り落ちるので、一番近い右下に入れてそのまま口に運べます。

辻調の授業で作った松花堂弁当を見てみましょう。ツナと帆立貝の焼きで組まれた刺身、白味噌に漬け込んだマナガツオとふくさ玉子で構成された焼き料理、煮物は豚角煮、百合根ご飯です。


ギ イ

甘粛省 金昌市
辻調理師専門学校・高度調理技術マネジメント学科一年生。
私は、優れた食事は、芸術性のある素晴らしい公演を見たようなものだと思っています。
食は芸術であり、技術の表現だと思います。

学生ブログ原文:
辻調グループに興味を持っている方是非中国公式サイトをチェックしてみてください!
https://www.tsuji.ac.jp/cn/
#日本留学  #日本料理 #松花堂 #日本文化