FRANCE

辻調グループ フランス校

ブログ

立野 惠梨奈さん:レクレール校製菓 2023年春コース

在校生レポート

2023.07.11

「知識を増やし視野を広げるためにフランス校に進学」
私はお菓子についての知識をもっと増やしたい、そして自分の視野を広げたいと思い、洋菓子の本場フランスにあるフランス校への入学を決めました。フランス人のシェフがいる空間で行う実習や、フランスでしか味わえないフルーツ、乳製品を使いお菓子を作れることにもとても魅力を感じました。

「コミュニケーションが大切な授業」
フランス校での実習を通してコミュニケーションの重要さをとても感じています。実習中は今から何をするのかエキップ内でコミュニケーションを取り、周りで進んでいる作業を把握し次に何ができるのかを常に考えています。思い通りに行かないこともありますが、時間内にクオリティーの高い製品を作るために大切なことだと実感しています。

「フランス人の先生の無駄のない作業」
フランス校の大きな特徴は、フランス人のシェフ(ドゥムール先生)から直接学ぶことができることです。ドゥムール先生の作業は無駄がなく丁寧で、作り始めから終わりまで流れるような動きです。デモ(講習)の時は実習の時の手順や使っている器具を見ることも大切ですが、作業を見て自分の作業と何が違うのか、少しでも近づきたいという気持ちで授業を受けています。初めて見る作業や仕上げのデザインなども勉強になることがたくさんあります。

ドゥムール先生と一緒に


外来講習の講師ブリニョン氏と

「オンとオフの切り替えがはっきりしているフランス人の生活」
私はフランス人の考え方がとてもよいなと感じます。特にオンとオフの切り替えがはっきりしています。フランス人の先生は授業が終わるとすぐに帰ります。しかしそれは仕事の時には集中して、終われば自分や家族との時間を大切に過ごすというフランス人ならではの考え方だと聞きました。フランス人らしい考え方に素敵だなと思いました。

「みんなで刺激を与え合える生活」
寮生活をしてみる前は自由が少ないイメージできたがそんなことはなく、楽しく充実した時間を過ごしています。平日は実習の打ち合わせをしたり、その日にあったできごとを話したりしています。お菓子が好きで一生懸命努力している人ばかりなので、みんなで刺激を与えあえる今しかできない貴重な経験です。週末はみんなでゆっくりご飯を食べたり、近くを散歩したりそれぞれ自由な時間を過ごしています。毎週末何をするか予定を立てるのがとても楽しいです。

シャンパーニュ醸造所見学の試飲にて


卒業生タサン志麻さんが訪問された時に一緒に写真を撮ってもらいました

「旅行も食べ歩きも積極的に行っています」
夏のヴァカンスはモンサンミシェルとベルン(スイス)、ヴェネツィア、ローマ(イタリア)、フランスのアルザス地方に行きます。どこも楽しみですが、アルザスが特に楽しみです。コルマールの可愛い町並みを大満喫したいと思っています。アルザスには伝統的な料理やお菓子がたくさんあります。学校の夕食で初めて食べたアルザス風シュークルートがとてもおいしかったのでぜひ本場で味わってみたいと思っています!お菓子の食べ歩きはいろいろなところに行きました。一番印象に残っているのはパリです。誰もが知っている有名店や今大注目のパティスリーが至る所にありとてもワクワクしました。特に行くことができてよかったパティスリーはSTOHRERストレーです。パリ最古のパティスリーでババ(ラム酒のきいたお菓子)発祥のパティスリーだそうです。店内に入ると豪華な装飾がされたとてもかわいい空間で、友達と目を輝かせながらお菓子を選んだことを覚えています。

パリ・ルーヴル美術館のピラミッドをバックに

「学んできたことを発揮できる研修を楽しみにしています」
研修は希望しています。フランス人ばかりの現場で仕事をするということがまだ明確には想像できませんが、学んできたことを発揮できるところなのでとても楽しみにしています。現場では仕事の指示を正確に理解してわからないことがあれば質問する、自分から積極的に行動しなければいけないと思います。研修に出て後悔しないように日々の実習やフランス語の勉強を頑張っています。

「フランス校進学を考えている皆さんへ」
日本から飛び出し、異国の地での生活に不安になる人もいると思います。迷っている人は勇気を出してみてください。フランス人の考え方から新しい発見があったり、刺激を受けたり、フランスでしかできない経験だらけです。フランス校は人としても成長でき、自分の視野を大きく広げることができる場所だと思います。


立野 惠梨奈(TATSUNO Erina)

大阪府立 市岡高等学校 卒業
辻調グループ出身校 辻製菓専門学校