1. TOP
  2. 食のコラム&レシピ
  3. 2016年7月27日

<【それゆけ!じゃぱに~ずクッキング♪】ってどんなコラム?>●いかの塩辛●熟成 今回ご紹介するのは「烏賊の塩辛」です。塩辛にはいろいろな種類があり、鰹の内臓で作った「酒盗(しゅとう)」、鮎の内臓で作った「うるか」、鮭の腎臓で作った「めふん」などが有名です。 これらはいずれも強めの塩を加えて、保存性を高めるとともに「熟成」させることで、アミノ酸が増えて旨味が増します。酵素などが働くことで、美味しくな

カテゴリ

最近の投稿

過去の記事

ページの上部へ戻る