通信教育部ブログ

お知らせ

サリー・ランとは?

サリー・ランをご存知ですか? 

製パン技術講座の第23課「特殊な生地のパン(1)」のカリキュラムに登場する、卵とバターがたっぷりのリッチなパンです。

イギリスのバースを訪れたことがある方ならご存知なのではないでしょうか。



バース(Bath)は、その名のとおり古代ローマ時代につくられた浴場の遺跡で有名な街です。

そんな街にある、絵本から抜け出したようなお店が、サリー・ラン(Sally Lunn's)です。



お店については、こちらから:Sally Lunn's


※写真はお店に掲載の許可をいただき使用させていただきました。




この建物は1482年のものらしいです。って室町時代から!?




お店の看板には、SULLY LUNN's Eating House。

パンの名前でもあるサリー・ランは、このパンを焼いていた女性の名前。

1680年頃、当時の宗教戦争によりフランスからバースまで逃れ、この地でフランスのリッチなパンをつくりはじめたのです。

お店の地下は博物館にもなっていて、当時のパンづくりの様子を見ることができます。






これが、お店では「Bun」と呼ばれる、バース名物でもあるSally Lunn's bun(サリー・ランズ・バン)。





店内には、カフェスペースもあります。ちなみに2階にはジェーン・オースティンが訪れたという部屋でお茶もできます。

バースへ行ったら是非訪れたいですね。ロンドンから電車で1時間ほどですよ。




そんなバース名物のリッチなパンが、通信教育で学べます。




 

作り方のポイントは、軽い食感にするためにミキシングをかけすぎないこと。

かなり柔らかい生地なので、パン生地表面を破らないように丁寧に成形することもポイントです。

また、最終発酵をしっかりとり、ボリュームを出しましょう



製パン技術講座では、シンプルな配合からリッチなものへと順番に学んでいきます。

製パンの科学的な裏付け、配合や製法を学び、パン作りの幅を広げていきましょう。


リアルな声をお届け
修了生の方向け
修了生お知らせ メール登録