修了後について
修了証の授与について
通信教育講座において、成績評価に合格した者には修了証を授与します。
成績は受講期間中に実施する課題レポート、筆記試験、スクーリングでの学習状況、
チャレンジレポートを総合的に考慮して評価されます。
評価区分
各科目の成績評価は次の通りです。
ただし、最低1日、早退なく参加できない場合は評価点の付与はありません。
フランス料理・イタリア料理、日本料理、 中国料理、洋菓子、製パン技術講座 |
和菓子技術講座 | |
---|---|---|
合格 | 60点以上/100点中 | 30点以上/50点中 |
不合格 | 60点未満/100点中 | 30点未満/50点中 |
合格 | 不合格 | |
フランス料理・ イタリア料理、 日本料理、 中国料理、 洋菓子、 製パン技術講座 |
60点以上 /100点中 |
60点未満 /100点中 |
和菓子技術講座 | 30点以上 /50点中 |
30点未満 /50点中 |
評価配分
1.各講座の提出物等における評価配分は以下の通りです。
※各提出物を提出されましたら、以下の各評価点を付与します。
必須提出物 | フランス料理・イタリア料理、日本料理、 中国料理、洋菓子、製パン技術講座 |
和菓子技術講座 |
---|---|---|
課題レポート1 | 20点 | 20点 |
課題レポート2 | 20点 | - |
筆記試験1 | 10点 | 10点 |
筆記試験2 | 10点 | 10点 |
筆記試験3 | 10点 | - |
筆記試験4 | 10点 | - |
必須提出物 | 課題 レポート1 |
課題 レポート2 |
筆記 試験1 |
筆記 試験2 |
筆記 試験1 |
筆記 試験2 |
---|---|---|---|---|---|---|
フランス料理・ イタリア料理、 日本料理、 中国料理、 洋菓子、 製パン技術講座 |
20点 | 20点 | 10点 | 10点 | 10点 | 10点 |
和菓子 技術講座 |
20点 | - | 10点 | 10点 | - | - |
2.スクーリング
※スクーリングに参加された場合、参加日数を問わず以下の各評価点を付与します。
※和菓子技術講座は半年間コースのため、スクーリングの参加は受講期間中1回のみとなります。
フランス料理・イタリア料理、日本料理、 中国料理、洋菓子、製パン技術講座 |
和菓子技術講座 | |
---|---|---|
スクーリング春 | 10点 | 10点 |
スクーリング夏 | 10点 |
スクーリング春 | スクーリング夏 | |
フランス料理・ イタリア料理、 日本料理、 中国料理、 洋菓子、 製パン技術講座 |
10点 | 10点 |
和菓子技術講座 | 10点 | 10点 |
3.チャレンジレポートも学習状況として加味します。
辻調グループ校友会
「コンピトゥム」について
修了生には、辻調グループ校友会「コンピトゥム」入会の資格が与えられます。
入会時は、会費(終身登録費)10,000円が必要になります。
※「コンピトゥム」とは、辻調グループ卒業生が辻調グループとの結びつきを継続的に強め、
自らのキャリアを確立していくための有効なサポート(生涯教育)を提案していく校友会組織です。
※通信教育講座修了生対象の就職紹介は行っておりません。
コンピトゥムHP修了生を対象とした
学びの場について
修了生対象・講習会(大阪校開催)
通信教育の修了生を対象に、大阪校にて、8月(予定)に講習会を行っております。
受講生・修了生対象・講実習会(東京校開催)
通信教育の受講生・修了生を対象に、エコール 辻 東京にて、8月(予定)に講実習会(講習と実習)を行っております。
※特別企画のため、当方の都合により開催が中止になる場合があります。詳細につきましては開催決定後お知らせいたします。
※大阪校にて開催する講習会の会場は、辻調理師専門学校、辻製菓専門学校、エコール 辻 大阪です。
※東京校にて開催する講実習会は、中国語料理技術講座・和菓子技術講座の受講生・修了生を除きます。