学習方法

  1. 1

    学習します

    毎月、教材DVD1枚、テキスト1冊、副読本(初回のみ送付)がご自宅に届きます。

    ※海外在住者の方は、こちらをご参照ください。

    1課につき約60分の講義が2課分収録されたDVDは、テーマに沿った理論的な解説の後に、先生による実習が始まる授業形式のものです。テキストの余白にDVDの中で学習したポイントをどんどんメモして、実習に備えましょう。

  2. 2

    実習します

    講義の内容が十分理解できたら、実習へ。頭で分かっていても、実際に作ってみると、それまで気づかなかった色々なポイントを発見できるはずです。上手くいかなかった場合やもう一度確認したい時などは、先生のやり方とどこが違うのか、DVDで再チェック。プロが注意して作っている点を確認しながら、納得が域まで繰り返し作るうちに、確実な技術が付いてくるはずです。

  3. 3

    学習の成果を確かめます

    学習した成果を確かめるための「課題レポート」や「筆記試験」は必須提出。「チャレンジレポート」は復習のよい機会に。

    講座で学んだ料理や菓子、パンに関する疑問点は、「質問票」でスッキリ解消。

    どの講座も、先生が丁寧に添削しています。厳しくもわかりやすいアドバイスで理解を深め技術を高めます。

    ※必須提出物は、修了証授与の評価対象です。

  4. 4

    更なるレベルアップのために

    毎回大人気のスクーリング。

    辻調・辻製菓の生徒の一人として登校し、授業を受けます。

    プロのレクチャー&指導のもと腕をふるうことで、さらなるレベルアップを目指します。

リアルな声をお届け
修了生の方向け
修了生お知らせ メール登録