OSAKA

エコール 辻 大阪

ブログ

イタリア・フランス旅行記6

在校生ブログ
辻カフェ&パティスリーマスターカレッジ

2020.03.09

[2019年12月17日~26に実施された研修旅行レポートです]

この日はトリノに到着!
ついた頃には日もだいぶん沈んでいたため、特に遠くまで行く事はできませんでした...

しかし、すぐそばにあるのはイータリーという大型スーパー、食器から生鮮食品、乾物、お酒、なんでもあります、地下には星付きレストランまで...!
一体ここはなんなんでしょう...?
まさか日本で言うショッピングモールの地下に星付きレストランまであるとはだーれも思いませんがここはイタリア、そんなこともあるでしょう...
なのでこんな物も、もちろんあるでしょう!


キャビア!マジの本物のキャビア!
ランプフィッシュじゃなくチョウザメのキャビアです(おそらく)
ピザやチキンなどと一緒に買い込みホテルで食べました!

ピザの耳って美味しいけど味気ないし...
でもカリッとしてるから...
そうだ!ピザの耳にキャビア乗っけちゃおう!という天才的発想の元、キャビア!

ちなみにこれ一番安くて20ユーロくらい...
上は桁が増えてた気がします...恐ろしや...
買う時は万引き対策として店員さんがレジまで持ってきます、買い物終わりに声をかけましょう!

わずかな量ですけど塩気が気になるので半分食べて残りは同室の人とそのお友達にお裾分け、美味しく食べてくれたらしくとても良かったです。



因みにこれ、豚の丸焼きです。(食べてないけど)
次の日明朝、フランスへ向けて出立するために朝は少し早めに...
クーベルがセットされたテーブルでビュッフェを軽く楽しみます。



ここから数時間をかけて国境を渡りますがここでもいろんな説明をしてもらいます。



小さく見えてるの、教会ですけど観光名所、名前が出てこないのでそこは勘弁...

さて、ながーーーーい、トンネルを抜けて次はついにフランス!行く街はリヨン!そして行き先は星三つのレストラン、ポールボキューズ!

【プロフィール】
辻カフェ&パティスリーマスターカレッジからきらぼしでした
正直なことを言うと向こうでリゾットを食べなかったのが悔やまれます...
鳥の丸焼きを買えば中に入ってたりしたんでしょうか、
そもそも丸焼きを買って1人で消費できるのか疑問ですが...