えびちゃん、ブログ書く!!
こんにちは、
フランス・イタリア料理マスターカレッジのえびちゃんです。
今回は班の評価実習のことを
少しではありますが書きたいと思います。
実習内容はイタリア料理では
1.Sarde a beccaficu
__「いわしのグラタン、シチリア風」
2.Tagliatelle con arparagi e pollo
__「アスパラガスと鶏肉のタリアテッレ」
3.Vitello alla milanese con insalata
__「子牛カツレツ、ミラノ風、サラダ添え」
4.Torta di mele con gelato alla cannella
__「りんごのタルト、シナモンのアイスクリーム添え」
5.Focacoia
__「フォカッチャ」
この5品を作成しました。
この実習はなかなか時間との戦いで慌てることなく
でも急がないと間に合わないしってゆうことで
いつも以上にミーティングを重ねて実習に臨みました。
講習の説明もみんないつも以上に真剣に聞いていたような気がします。
この日の僕の担当はタルト、カツレツを焼くことでした、
でもなかなかその通りになることはなく、
フォカッチャを担当している人が急に他の仕事をしだして
2人から一人でやることになったので、途中から少し手伝ったりと
忙しかったけど色々出来て楽しかったです(^0^)
これが少しですが実習の風景です。
みんなが声を掛け合いながら、決められた時間通りに
料理が出せるように頑張りました。
完成品のデザートです!!
僕たちの班の評価はあまり納得の行くような内容ではなかったので
まだまだレベルをあげていかないといけないなと思いました。
でも自分たちで全てやっていくと、
いつもとは違った達成感を味わえるので楽しい実習です。
今度フランス料理で、班の評価実習があるので
その時はもっといい評価をとれるように頑張っていきたいです。
~プロフィール~
辻フランス・イタリア料理マスターカレッジのえびちゃんです
広島県出身です(^O^)!
肉料理が好きです。
将来わこの1年間で学べることをしっかりと学んで、
自分の作った料理をおいしく食べてもらえるようになりたいです。