*まこっちゃんの毎日*④
みなさんこんにちは。
辻製菓マスターカレッジのまこっちゃんです(*^^*)
今日で飴細工が終わりだったので飴細工についてお話します!
今日の授業は今までに先生に教えていただいたことを
形にして1つの作品にする日でした。
午前中はサティネとクーレをして
その後にリボン、葉、薔薇、スフレという順にパーツを作っていきました。
1つひとつ写真があったらよかったのですが、
今回は作業に夢中になりすぎて撮れませんでした( ´•?•`)
いつもなら作業をしている途中で必ず熱いと言ってしまうのに、
なぜか今日は全く熱く感じませんでした!
パーツを1つも欠けさせることなく完成までもっていくというのが
私の目標だったので、それに必死だったからかもしれないですね笑
そして午後からは午前中で作ったパーツを使って組み上げをしました!
私が作ったものがこちらになります♪
今まで作ったなかで1番バランスのいい薔薇ができたと思います(∗ ?ω? ∗)
ちなみに後ろにも薔薇があるんですよ(^-^)
最初の頃は飴細工なんて難しいし、熱いし、
ほんとにこんな作品作れるようになるのかって思ってたんですけど
やればやるほど楽しくなっていきました( ´ ▽ ` )
こんな経験なかなか出来ないと思うのでとても勉強になりました!
機会があればぜひまた挑戦してみたいです(∩´? ? `?∩)?
それでは今回はこのへんで終わります!
読んでいただいてありがとうございました( ^ω^ )
*プロフィール*
辻製菓マスターカレッジのまこっちゃんです。
チョコレートが大好きなマイペース人間です。
広島出身でいまだに方言が抜けません笑
将来は自分が作ったお菓子でたくさんの人を笑顔にしたいです!