コンクール前日! カフェ・バッハ訪問
皆さんこんにちは。カフェのコマンダトーレです。
コンクール結果は前回報告し、残念ながら入賞はありませんでしたが、
今回はその前日、東京の「カフェ・バッハ」に伺いましたのでレポートいたします。
「カフェ・バッハ」は日本一ともいわれるコーヒー店で、東京・台東区日本堤にあります。
コーヒーを生豆から輸入し、自家焙煎、販売、カフェ経営まで行っており、
沖縄サミットにおいてバッハのコーヒーが選ばれ、各国の首脳が絶賛したことでも有名です。
伺った時は皆から「ママさん」と親しまれている田口文子さんに案内していただけました。
まずは店舗のカウンター。後ろには多くの種類の豆があり、
私は定番の「バッハブレンド」を注文しました。
苦みとコクのバランスが良いコーヒーです。
焙煎室もあり、何台ものマシーンがあります。。。もちろん多量の生豆も。。
セミナー室もあり、定期的に講習会が開かれています。
カフェバッハは辻調グループの卒業生が多く、カフェクラスには授業にも来ていただいています。
店主である田口護さんはコーヒーに関する書籍も多く執筆されていますので、
皆さんも書店で見かけることができると思います。
・・・次回はエスプレッソに関するレポートを予定しています。。。