できると楽しい!ラテアート!!
このカプチーノは私、コマンダトーレが作りました
自慢しちゃいましたが、こんにちは、コマンダトーレです。
今回は教室開放(放課後自主練習)についてレポートします。
カフェクラスでは授業の復習や実技試験のために自主練習をすることができます。
調理は包丁とぎから始まり、野菜の切り方、パスタ、オムレツと続いてきました。
スイーツではクリームの絞り、ドリンクではシェーク(カクテル)やドリップコーヒーなどでした。
そして、10月からはいよいよエスプレッソマシーンを使ったラテアート解禁です。
・・・・でも・・・まだまだ基礎のカプチーノ作成ですらままならない状態。。。
これはミルクの泡が粗く、良い状態ではありません。。。。。
もちろん出来たカプチーノの味見もします。。
・・・きれいなラテアートにも憧れますが、まずは基本から!!!!!!
これから実習も続きますが、自主練習でも頑張って美味しくきれいなラテアートを目指します!!
~プロフィール~
辻カフェ&パティスリーマスターカレッジの職員「コマンダトーレ」です。
バリスタとソムリエの資格を持ち、ドリンクの授業全般を担当しています。
コマンダトーレとはイタリア語で「司令塔」の意味ですが、一般的ではないそうです。。。