辻製菓マスターカレッジ 講習編1
こんにちは!
エコール辻製菓マスターカレッジの職員の吉川です(^^)
ついに、2014年度の学生さん達が入学!
実習に、講習に、忙しい毎日が始まりました!
今日は初めての講習の紹介です。
教えてくださるのは、主任教授の高原先生!
“バターについて”“水と油の乳化について”など、沢山の理論を教わります。
お菓子の内容は、基本的なパウンドケーキのバリエーションの講習です!
わぁぁぁ♪
おいしそうなお菓子達ですね(^^)
ただおいしいお菓子を食べるだけではなく、
作る工程を見て、勉強して食べるお菓子は一味違いますね!
初めての講習、どうでしたか??
『おもしろかったです!なによりもおいしい!!』
うんうん!良い笑顔!!!
お菓子の勉強は楽しいですね!
今日学んだことを明日にいかし、明日からも頑張りましょう!(^^)