\フランスイタリア日記/その7
( ^_ゝ^)ノ ボンジュ~~ル
フランス・イタリア料理マスターカレッジのTA吉田です!
お久しぶりです!
みなさん夏休みは楽しめましたか?(*´∀`*)
学校は9月から授業再開で、
また賑わいが戻ってきました♪
フランス料理理論では、今、地方料理が始まっています!
今日は私が助手につかせて頂いた際の料理を紹介します♪
みなさん、これ、何かわかりますか?
びょーーーん(゜(゜∀(゜∀゜)∀゜)゜)
このお餅のようにのびる料理、
主にお芋とチーズを使って作る、アリゴと呼ばれるものです
フランス中南部のオーブラック地方の郷土料理だそうです!
その地方にある三ツ星レストラン、
ミシェルブラスでも、肉料理の付け合せとして作られているそうです♪
去年学生の時に食べた味と同じで
とても美味しかったです♪♪
来月からフランスなので
ぜひミシェルブラスで食べたいです♪
....しかしミシェルブラスは
冬場営業しないとのこと…
ギリギリいけるかな?(笑)
それではこのへんで。
また更新しますね(*´∀`*)