のぞき見シリーズ 日本製粉主催イタリア料理技術講習会
こんにちは!!
今回の、のぞき見シリーズは2年半ぶりに再会しました日本製粉主催 イタリア料理技術講習会の様子を
のぞき見します。
講師は東京 港区西麻布にありますピアット スズキの鈴木 弥平シェフです。
テーマは「解釈」です。
卒業生を含め、企業、レストランから120名程度の参加がありました。
前菜からプリモ(パスタ)、魚、肉料理、ドルチェまでの計10品です。
辻のスタッフも参加しての試食分の盛り付け風景です。
アツアツのパスタなので軍手を2枚はめ、その上からゴム手袋を装着して盛り付けています。
2年半前まで講習会を担当されていました落合シェフが飛び込みで「うにのスパゲッティ」を披露していただきました。
また来年もこのような催事があるかと思いますので、また来年、ご紹介したいと思います。
それではみなさん さようなら