初の高度製菓実習 ~洋菓子~
辻製菓技術マネジメント学科2年生の実習は続々と始まっており、実習室が活気に満ちております
2年生になると1日実習になり、複数の製品作成を学びます

初めての作業もあり、先生から説明を受けた後・・・
実習開始

昨年の復習もかねての実習
コミュニケーションを取りながら進めていきます

作業内容も少し高度に
昨年の基礎が身についていることもあり、すぐに理解してテキパキと作業しています

製品が出来上がってましたが・・・
仕上げのいちごが揃っているかチェック
最後まで手を抜きません

完成
綺麗に仕上がっていますね
さすが2年生

製品が出来上がったら、反省会
今日の実習に関して先生からのアドバイスを受け、試食して状態など確認します。

もちろん試食して、状態などを確認したらしっかりまとめて、次回の実習に活かします
基礎を勉強してきたからこそ、状態の変化なども理解できるんですね


去年とは違う1年がスタートしました
しっかり学んで、さらにパワーアップしてくださいね


