OSAKA

辻󠄀調理師専門学校

施設・設備

本物にこだわった道具や
機器がずらりと並ぶ施設・設備をご紹介します。

調理

西洋料理実習室の写真

西洋料理実習室

西洋料理実習室の写真
低温で加熱する
「真空調理」を可能に。
食材を専用の袋に入れて空気を抜いて密封する真空包装機。真空包装した食材を低温で加熱することで、やわらかくジューシーに。
西洋料理実習室の写真
キレイな焼き色がつくサラマンドル。
サッと焼き色をつけるために使う上火だけの開放型オーブン。バーナーよりもキレイに仕上がります。
西洋料理実習室の写真
多機能!スチームコンベクション。
スチームと温風で焼く・煮る・蒸すができる多機能な調理機器。料理によってガスオーブンと使い分けています。
日本料理実習室の写真

日本料理実習室

日本料理実習室の写真
料理の仕上がりは包丁の腕次第。
食材や調理法によってさまざまな包丁がある日本料理。包丁の技術はすべての基本!立ち方から、構え方、包丁の握り方、切り方など、徹底的にトレーニング。
日本料理実習室の写真
魚や野菜を焼く
「焼き床」もプロ仕様。
下火で加熱する焼き床。実習では鮎を串打ちし塩焼きに。焼き色を見ながら、串を返すのが楽しい!
日本料理実習室の写真
さまざまな器で日本の四季を演出。
料理や季節に合ったお皿を選ぶことも重要。授業では実物を見ながら、焼き物や塗り物の種類を学びます。
講習室の写真

中国料理実習室

中国料理実習室の写真
北京と四川、2つの鍋を使いこなす。
中華鍋には、片手鍋の「北京鍋」、両手鍋の「四川鍋」の2種類があるって知ってました?四川鍋は縁を持って鍋を振るので熱い!
中国料理実習室の写真
大きな中華鍋がすっぽり!
中華専用コンロ。
なんといっても中国料理は火力の強さが魅力。中華専用コンロでダイナミックに鍋振り、がかっこいい!
中国料理実習室の写真
点心は道具を使ってひたすら練習。
ぎょうざの皮をのばす「点心棒」や具を包む「あんべら」など、点心の授業は道具の使い方が重要。
講習室の写真

調理講習室

講習室の写真
先生の華麗なる技術を
目の前でチェック。
辻󠄀調の先生、外来の有名シェフが目の前で料理をつくる講習室。解説しながらつくってくれるから理解も深まる!
講習室の写真
図書室や職員室など、
学生のための設備も充実。
勉強の悩みから食べ歩きのお店まで、先生への相談は職員室へ。専門書がずらりと並ぶ図書室もお気に入りの場所です。

製菓

洋菓子実習室

プロ仕様のオーブンを使いこなす!
製菓や製パンに欠かせないオーブンは数種類のメーカーを使い分け。焼きの入りが強い、温度管理がしやすいなど、特長を覚えて現場でもすぐ使えるようにしなくては!
ひき出しを開けると人数分の器具!
ひとりひとりが実習で使用できるよう、実習室には人数分の調理器具を完備。
なぜか、
御影石の作業台が!?
冷たさを保ちやすい御影石の作業台は、チョコレートや生菓子をつくる時に活躍。作業台の使い分けがプロっぽい!

和菓子実習室

饅頭はせいろで一気に蒸す!
せいろは和菓子づくりに欠かせない調理器具。餡を包んだ饅頭やおこわ、練切の材料になる山の芋など、一気に蒸し上げます。高く積み上げた姿は圧巻!
ふっくらと小豆が炊き上がる銅鍋。
餡を炊く厚手の銅鍋、なんと底が丸いんです!温度の管理がしやすく、鍋全体に均一に熱が伝わるため、ふっくらと香り豊かに炊き上がります。
こだわりの道具が味わいを決める!
和菓子は道具も美しい!馬の毛でつくられた裏ごし用の毛通し、美しい細工に欠かせない三角棒、餡を包む餡べらなど、一流の道具使いがおいしさの秘訣。

製パン実習室

バゲットはスチームオーブンで。
製パン実習室には、さまざまなオーブンが。バゲットなどのハード系パンはスチームオーブンで焼き上げます。温度調節など慣れるまで繰り返し練習!
アツアツ素材を急速冷凍!
ショックフリーザーは、仕込んだ生地やクリームをおいしい状態のまま冷凍することができます。
大量の生地をのばすパイローラー。
クロワッサンやデニッシュの生地を薄く伸ばす機械。手で伸ばすより断然早いので、たくさんの数をつくるときに大活躍!みるみる薄くなっていきます。

製菓講習室

先生の技術を目の前でチェック。
辻󠄀調理師専門学校の先生はもちろん、外来の有名シェフが目の前でお菓子をつくる講習の授業はココで。解説しながらつくってくれるから理解も深まる!
製パン理論の専用講習室も!
製パン理論を教えてもらう専用の講習室があります。パンの生地を扱う先生の手元も後ろの大きな鏡で、しっかり確認できます。

動画で見る施設案内

tsujichogram

大阪・東京・フランスから最新情報を毎日お届け!