「つくる力」と「考える力」を
育む教育環境。
辻󠄀調理師専門学校は、ここが違う!
技能×知識=技術
辻󠄀調理師専門学校では、レシピや調理技能だけを学ぶのではありません。
食材の特性や作業の意味などの理論を学んだ上で、実習を重ね、
背景にある文化などの知識も深めます。

-
- 技能を学ぶ
- 包丁の使い方など基本技術から、仕込み、調理、仕上げ、盛りつけまで、豊富な実習を通じて、各料理の基礎技術を習得します。
-
- 知識を学ぶ
- 料理の背景にある食文化や食品の安全と衛生、食生活と健康などをテーマに、料理のプロとして知っておくべき知識を学びます。
将来のキャリアを
見据えた学びで
「未来の選択肢」が広がる。
「料理」や「食」に関わる仕事は、じつに多彩。
それぞれが思い描く「未来の自分」を実現させるために必要な、継続した成長力を身につけることができます。
-
- 未来の選択肢
-
- つくる
- 料理人 / サービス / ソムリエ / バリスタ / 病院調理師
- 運営する
- オーナーシェフ / 多店舗オーナー / ホールマネージャー
- 伝える
- 料理研究家 / フードライター / 出版・編集 / フードコンサルタント / 販売促進企画
- 教える
- 料理教室講師 / 調理学校教員
- 生み出す
- フードコーディネーター / フードスタイリスト / 店舗プロデューサー / 商品開発 / 作家
辻󠄀調理師専門学校の
教育環境
「フランス留学」を視野に入れて学べる。
辻󠄀調グループには、リヨン郊外の城を舞台に本場のフランス料理を学ぶフランス校があります。
フランス一流店での実地研修(スタージュ)も経験できるなど、料理を学ぶ意欲を高める励みとなっています。

学科紹介
-
3年制
高度調理技術
マネジメント学科定員40名という少数精鋭かつ内容の濃い教育で社会における「食」の役割を探求する3年間。
第1学年 全ジャンル
第2学年 選択した専攻へ 西洋料理専攻/日本料理専攻/中国料理専攻
第3学年 自ら目標設定し、料理で表現する
-
2年制
調理技術
マネジメント学科第1学年で基礎技術を、第2学年で専門性を習得。
自分の適性を理解し専門分野に進む土台をつくる。
第1学年 全ジャンル
第2学年 選択した専攻へ 西洋料理専攻/日本料理専攻/中国料理専攻
-
1年制
調理師本科
全ジャンルの基礎的な技術と知識を習得。
現場に必要なスキルを徹底して身につける短期集中型カリキュラム。
将来の夢や目的に合わせて選べる
3つのクラス&コース調理クラス 調理師本科の基本クラス
キャリアクラス 大学生・短大生・社会人対象
調理クラス ダブルライセンスコース 卒業後、辻󠄀製菓専門学校へ進学

-
- 辻󠄀調理師専門学校の基本情報・
各種資料ダウンロード
- 辻󠄀調理師専門学校の基本情報・
-
- 辻󠄀調理師専門学校の職業実践専門課程について 辻󠄀調理師専門学校において「職業実践専門課程」に認定された学科は以下の通りになります。
文部科学省が認定する
「職業実践専門課程」とは
2014年度から、より実践的な職業教育の新たな枠組みとして、専門学校において「職業実践専門課程」がスタートしました。
これは、「企業などと連携し実習や実技の授業を重視する」教育課程として文部科学省が新たに設置したもので、より高度な職業教育を通じて自立した職業人を育成し、業界が求める人材の要請に応えるものでもあります。
目指す職業の現場に即した実践的な能力を学びたいと願う人にとって、進路選択の基準となるものです。
- [認定条件]
-
- 修業年数が2年以上
- 企業等と連携体制を確保して、授業科目等の教育課程を編成
- 企業等と連携して、演習・実習等を実施
- 総授業時間が1,700時間以上、または総単位数が62単位以上
- 企業等と連携して、教員に対し実務に関する研修を組織的に実施
- 企業等と連携して学校関係者評価と情報公開を実施
tsujichogram
大阪・東京・フランスから最新情報を毎日お届け!